熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

大切な愛犬 愛猫の病いや老い 在宅で暮らす時 様々な事が悩みになり 不安になり 希望を失ってしまう そんな時こそ 動物看護師に相談して欲しいのです。 ■悩みは何なのか?? ●食べない? 食べれない? ●立てない?歩かない […]

続きを読む

前回はこちら デコちゃん 訪問介護わんケア 動画↓こちら IMG_9201      今回は 訪問わんケア なんと 前回に比べたら 熱もなく安心 この日は お天気も良く お散歩日和なので おむつを外してお外へG […]

続きを読む

今日は久しぶりにデコちゃんに会えました。 毎日の手作りご飯   酵素 ホメオパシーレメディー 口腔や鼻粘膜ケア(緑豆) とにかく パクパク テクテク スヤスヤ 出来ています。 もちろん 排尿 排便も自力で出来ます。 凄い […]

続きを読む

  むぎちゃん1400g  いねちゃん1900g 身体もメンタルも順調に成長中 保護猫さん出身  体調や皮膚がいまいちな時あり 今は パクパクテクテクスヤスヤ 元気はつらつ 子猫らしいです。 動物病院での爪切り […]

続きを読む

九郎さん 樹里さん 悟朗さん 皆さん 毎朝 寒くても 砂地や草むらでしっかり歩いたり走ったり その成果として 足のパットの厚み  地面を掴む力が バッチリなんです。 悟朗さんが一番若いので一番厚いです。 アスファルトやフ […]

続きを読む

2022 訪問介護 シニアわんケア 1/11  雨 室温17℃ 湿度40%(加湿する) 体温 38.0℃     心拍数138回/分(歩いた後) 排便? 排尿? 自力起立 歩行 座位 伏せ位 ストレッチ 耳の被毛ブラッシ […]

続きを読む

14歳2ヶ月 九郎ちゃん 毎日 朝 広い草原をお散歩されています。 これから先  「自分の足で ジャンプ テクテクが 1日でも長く出来るように・・・」が飼い主さんの願い。。 ■立つ姿勢 足のつき方  ■座る姿勢 足の曲げ […]

続きを読む

渋滞に当たって 到着が18時半になりました。 しっかり 暗くなってましたが、 3わんは元気にお出迎えしてくれて 嬉しかったです。 早速 ①食事準備 シニア用  九郎さん ダイエット用 樹里さん フィッシュタイプ 悟郎さん […]

続きを読む

テクテク動画        →       IMG_7975 訪問介護(看護)ケア ①体温 心拍数 呼吸数 ②環境 (温度 湿度 換気 滑り) ③運動 (排便 排尿 散歩 ストレッチ マッサージ) 食べる 飲む くしゃみ […]

続きを読む
とらみちゃん在宅介護相談 (すばる君) 22  2020/10/31

前回→じゅん君 とらみちゃん ゆきちゃんのにゃんケア (すばる君)20 2019/10/21 今回→とらみちゃんの相談:在宅での生活や医療について 5/31 腎臓治療スタート  9月 ボーとしていたりぶつかり始める 10 […]

続きを読む
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
全ての記事を一覧で見る