熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

有明保健所保護 仔犬  今は9歳サム君 東京在住

<span class=”text12 n”>熊本の動物愛護を考える会<br /><br />2006年10月 有明保健所の仔犬 里親探しのお手伝いをしました。 […]

続きを読む
手づくり介護車 マックス君 16歳     在宅介護 ⑪

<span class=”text12 n”>前回はこちら→ <a href=”../../5002546/article/0462571.html” t […]

続きを読む
土食べる~11歳リュウ君~ シニアわんこケアつきお散歩  ⑰

<span class=”text12 n”>前回はこちら  <br /> ↓   ↓<br /><a href=”../../5002546 […]

続きを読む
第60回わんにゃんぴっな時間 IN れもんの木

<span class=”text12 n”><strong><span style=”font-size:1.5em;”>第60回 わ […]

続きを読む
脾臓&腎臓腫瘍摘出シニアわん 余命宣告②

<span class=”text12 n”>前回はこちら→<a href=”../../5002546/article/0462181.html” ta […]

続きを読む
2016年 あけましておめでとうございます。

2016年 動物も人も社会も 素敵な1年になりますように・・・・ ★モリモリ ミ★ンナ ステ★キ ★一年 私の1年の目標の言葉「COOL」です。 《俗語》 ■すてきな,すばらしい, ■熟達した,名人的な; (社交上)精通 […]

続きを読む
らんちゃんの居ない=心細いお留守番 クレアちゃん 4

母の様な存在だった らんちゃんが亡くなって1年 ありがとう・・さようなら・・シニアわん らんちゃん日記3 クレアちゃん 二泊三日のお留守番 動物病院にするか?? ペットサロンにするか? 訪問わんケアにするか? 悩まれまし […]

続きを読む
余命宣告から半年  愛犬KOU吠える時間  ⑫

前回はこちら→ →愛犬KOUの震え KOUの時間⑪ 寒さなのか?? 足腰の痛みなのか? 胆嚢の痛みなのか? それぞれの対策を微調整 最近は震えが緩和されました。 1年 歳をとると人間だと 4歳増える事になる。 高齢な場合 […]

続きを読む
愛犬猫 介護には・・こんなのあったらいいな~

高齢による問題 体質による問題 物理的な問題 様々な理由の介護相談 どれがいいのか??ケアプランをお伝えします。 1歳セナくんの場合 パパわんこと取っ組み合いの遊びがお気に入り セナ君もバジル君も唾液が付くあたりが傷から […]

続きを読む
犬保護しました・・・どうしたらいいですか??

迷子犬です。 *(MIX、中型犬) *熊本市国府白山通り *2015.12.28 夕方6時頃 *狂犬病済票あり *現在、北署に保護されています。 ■飼い主様、お心当たりの方は北署まで連絡をお願いします。 対応 → 通常は […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る