熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

床づれなし 日向ぼっこ マックス君 16歳     在宅介護 ⑪

前回は こちら ⇒  歩行&起立介助とマックス君 16歳     在宅介護 ⑩ 今日は暖かなお庭で のびのびと日向ぼっこ 毎日のマッサージ 毎日の健康ごはん 毎日のストレッチ 毎日の立つ 座る練習 そのおかげで 関節は硬 […]

続きを読む
猫の被害どうにかして!!地域の悩みとは

とにかく・・・苦情相談事例は沢山あります。 ヒアリングの時 苦情になっている猫は ①~④のどこなのか?? ①飼い主が居る猫?(外に出ていく) ②野良猫か?(自分で捕食 自立) ③地域で認められた猫か?(餌やりさんから捕食 […]

続きを読む
緊急飼い主さん施設へ・・猫をどうする??

飼い主さん緊急入院・・愛犬はどうなる?? この太郎ちゃんの時 ご縁を頂いた 地域包括支援センター 今日の事例  は地域包括支援センターからでした。 ■動物福祉相談内容  飼い主さんが緊急施設入所 猫が連れていけない  ご […]

続きを読む
緊急  動物看護師 仲間募集中の訳とは・・・

17年前 熊本に帰ってきて 動物病院で働けなかったら?? どうする??と悩み考えて「わんにゃんぴっ相談室」が出来ました。 とにかく 私の体験経験を活かせる仕事 お答え出来る事をお伝えする。 経験に基づく提案をお伝えする。 […]

続きを読む
人生初  クラウドファンディング挑戦  2日目

スタート前=  動物看護師=クラウドファンディング挑戦します★12月22日★ スタート犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい! 目標は  334名 を 超える  支援者が必要です。 その為には・・・「 […]

続きを読む
遠隔からのメール相談

深刻な悩みは わんこの事ではなく 2歳のお子さん わんこが原因で「アレルギー性皮膚炎」との事 愛犬を手放したくはないが・・・ 皮膚炎が改善しないとなると・・・ 医者がいうように里親に出したがいいのか?? アレルギーは「変 […]

続きを読む
熊本県動物管理センター2006年から現在は??

熊本県10か所の保健所から集まる犬猫の現実 2006年知る事になった。毎週2回殺処分が行われていた。 熊本県動物愛護管理ホームページが出来た。http://www.kumamoto-doubutuaigo.jp/ 迷子の […]

続きを読む
週末用心!!甲斐犬 玻瑠ちゃん日記 ⑤ 2015.12.19

前回はこちらから→余裕が出た!!甲斐犬 玻瑠ちゃん日記 ④ 2015.12.5 玻瑠ちゃん 治療の後 どうしても 食欲が落ちたり 元気が無かったり お腹の調子が悪かったりしやすいので 週末  日曜日は動物病院が休みなので […]

続きを読む
交通事故や不審死の猫を減らしたい

動物看護師 動物愛護推進員 動物愛護団体メンバー 「動物」の事を相談されたり苦情を聞いたりします。 なかなか改善できない事例として 飼い主の居ない猫の繁殖で猫が増えて困る 飼い主の居ない猫の排泄や鳴き声やいたずらで困る […]

続きを読む
18歳じろーちゃん 介護ケアプラン①

じろーちゃんのご家族の相談は  3点 ■高齢犬のケアの出来る動物病院について ■朝晩の運動について ■今後の介護についての事 じろーちゃんの様子はコチラです。 表情も毛艶も18歳とは思えません。 食事 排泄 歩行(介助) […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る