熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

マックス君 16歳  右腰床ずれ注意   在宅介護④

前回はこちら→マックス君 16歳  マットが届いたよ   在宅介護相談3 右側に皮膚異変 介助すれば  起立 歩行可能(右へ傾く) 後ろ足ナックリングあり しかし・・立ち上がる気力も歩行の気力も強くいい感じです 排泄(便 […]

続きを読む
マックス君 16歳  右腰床ずれ注意   在宅介護④

前回はこちら→マックス君 16歳  マットが届いたよ   在宅介護相談3 右側に皮膚異変 手作りとドックフード=食欲あり   夜泣きはなく睡眠できる 介助すれば  起立 歩行可能(右へ傾く) 後ろ足ナックリングあり しか […]

続きを読む
14歳ゴールデンR♂腫瘍在宅介護について③

13歳ゴールデンR♂腫瘍在宅介護について② 腫瘍は自壊しましたが・・皮膚再生へ 飼い主さんのケアとマーズ君の自然治癒力に驚かされました。 次の心配は・・起立介助 歩行介助 排泄介助のケアでした。。 今日の相談は 突然の「 […]

続きを読む
緊急 命をつなぐ譲渡会 熊本市愛護センター

熊本市愛護センターHP 7/25(土) 緊急譲渡会のお知らせ 犬と猫の緊急譲渡会を開催します! 当センターでは現在たくさんの犬・猫たちを保護しています。現在、収容頭数が限界に達し、 殺処分せざるを得ない状況となっておりま […]

続きを読む
ピンチ!!!!愛護センターのわんにゃんの命を救いたい。

第124回熊本市動物愛護推進員活動検討会 各事業の活動報告と運営の問題点検討 愛護センターの苦悩 譲渡の数より  収容犬猫数が多くなり限界へ  →  緊急譲渡会開催7.25 2015.6月 猫の場合  拾得にゃん 19頭 […]

続きを読む
もうすぐ13歳ピースちゃん 遠隔電話相談

Aコッカースパニエル  ♀わん ピースちゃんとの出会いは3歳半の時 それから約10年 元気食欲と心配な点はなかったそうです。 今回は 時々 失禁が始まったので おむつをした方がいいのか?? 在宅介護の準備についての相談で […]

続きを読む
続⑩ 10歳 ももちゃん♀とアレルギー性皮膚炎

続⑨9歳 ももちゃん♀とアレルギー性皮膚炎 皮膚の専門医治療 毎日の栄養(核酸とオメガ) 皮膚のケア(炭酸ミスト)(シャンプー) 心配していた 足のできものも大きくなってないとのこと。。 安心しました。 この調子でアレル […]

続きを読む
後ろ足麻痺わん!ちろりん君在宅ケア相談  ②

右後ろ足の麻痺発覚 2015.6.20こちらから→ 愛護センターからのわん!ちろりん君在宅ケア相談 今日は 動物病院の定期受診の日 ナックリング改善へ 歩行も安定 元気も歩き方も安定 痛みに対してのステロイド薬は中止にな […]

続きを読む
父の在宅介護から学ぶ事に感謝の巻

2月の末からスタートした父の在宅介護 母の入院 KOUの体調不良 私のアレルギー皮膚炎 なんとか・・・乗り越えてきました。 82歳父脳梗塞から退院在宅介護始まる① 在宅介護② 在宅介護③ 本人 家族 KOUにとっても 初 […]

続きを読む
3わんずケア⑳  個性と健康 あげあげの巻

前回はこちら→3わんずケア ⑲  手作りおやつの巻 本日の3わんずケア  12時45分~13時45分 お散歩 おやつタイム マッサージタイム 排泄物管理 オーナーさんと打ち合わせ注意点 1)排便の硬さの件  → ドックフ […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る