熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

15歳  ミルク君 健康相談

2000年3月17日生まれ 最初の相談は  3歳の時 重度の皮膚炎 ⇒ 栄養療法で改善 食事やおやつの  添加物をゼロ 食材は出来る限り農薬のないものへ細かく選んでもらいました。 途中からは  なま食を取り入れた酵素いり […]

続きを読む
9歳ルル君 デーケア

わんにゃんホテル 動物病院 ペットシッター 預ける場所はいろいろありますが・・ 慣れた家が必要 慣れた人が必要 そんな場合はどうするか?? 本日のルル君の場合は 知らない場所知らない人だと 出してくれ!!とずっと吠えます […]

続きを読む
動物看護師起業相談

訪問わんケアのケース 4件を研修してもらいました。 病気は動物病院 ストレス性の体調不良と診断の際 ストレスの除去をご家族と共に減らして 快適な毎日にケアを導く動物看護師が 全国に必要です。 その役目を担いたい動物看護師 […]

続きを読む
愛犬悪性リンパ腫と家族の優しい時間

今日は 新たなメニューを引っさげて シュウ君の元へ 魚の練り物  反応あり 砂肝焼き 山芋炒め カンガルージャーキー いきなり団子 反応あり カステラ(福砂屋さん) 反応はあるけれど・・口に入ることはできませんでした。 […]

続きを読む
猫の相談  天草牛深のケース

私の所属している団体 熊本の動物愛護を考える会の携帯電話には 動物愛護や福祉の相談が入ります。 地域の10箇所の保健所が管轄でありますが 地域の保健所では対応出来ない所を担っています。。 例えば 愛犬愛猫が迷子になったけ […]

続きを読む
18歳ぷーちゃん モーニングメール編

18歳になると  足腰 胸苦しさ 色々起きてしまいます。 その度に 飼い主さんまで  ドキドキしてしまいます。 そこで そうならないように 常々 体温 心拍数 呼吸数 室温 湿度管理 病的じゃなく生理的原因があったら 把 […]

続きを読む
遠隔スカイプ&Line 兵庫県シニアわん健康相談

毎日の便 嘔吐 元気 食欲などなど ラインで報告してもらいます。 家族にとっての 悩みや心配事は 家族大好きなわんにゃんには 大きく影響するケースが多いのです。 例えば・・・ 「食べない・・・」どうしよう?の悲しい声や表 […]

続きを読む
3わんずケア日記

みんとちゃん 産後からは安定 肥満にならないようにカロリー計算を お伝えします。 バジルくん は環境の変化からメンタル面に異変が起きましたが現在は かなり安定してます。 セナちゃん 嫌な事に対して反応する点を きちんとメ […]

続きを読む
3わんずケア日記

みんとちゃん 産後からは安定 肥満にならないようにカロリー計算を お伝えします。 バジルくん は環境の変化からメンタル面に異変が起きましたが現在は かなり安定してます。 セナちゃん 嫌な事に対して反応する点を きちんとメ […]

続きを読む
トリマーさん24名に健康管理についてお伝えしました。

熊本市動物愛護推進協議会 動物取り扱い事業PIACKのトリマーさん達 24名の皆々様に 健康チェックと遺伝子を傷つきと病気を お伝えすることができました。 トリマーさん達の観察力が強く わんにゃんの変化に気付かれて飼い主 […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る