熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

専門学校=栄養について!!何のために・・・学ぶのか??

11期生の講義が始まりました。。 専門学校の講師のお仕事を始め11年目です。。 自分の伝え方が・・・うまくいかず・・ 学生の皆さんにも迷惑かけてると反省します。 11期生の皆さんには・・・今日二つのポイント 学生の皆さん […]

続きを読む
大変です!!続16シ二アライフ まつぞう

初!!歩行器でお散歩!!快適 続15 シニアライフ まつぞう  午前10時~11時  訪問看護 歩行器でいつもの公園へ 公園では 歩行器を外して  自立歩行の練習 テクテク歩きます。 後ろ足が踏ん張りが弱くなりましたが  […]

続きを読む
愛犬愛猫の介護で悩んだら・・・

熊本市愛護センターワンニャン相談コーナー(介護) 第4回わんにゃんぴっ介護相談会&介護用品展示会 第四回 わんにゃんぴっ介護健康相談会 日時:2014年4月20日(日)13時~15時 場所:ペットサロン犬人    熊本市 […]

続きを読む
3.11からはじまるいのち。ワークショップ講師として

3.11からはじまるいのち。シネマアクト https://www.facebook.com/311cinemaact.kumamoto 犬と猫と人間と~熊本の今~ 家族の一員とは何だろう? 社会の一員とは何だろう? 捨て […]

続きを読む
動物看護師のわんにゃん=デーケア

コトバなきわんにゃん 大好きな人と離れることは心細く不安になります。 特に家族のみの社会で育っていると尚更です。 そんな時・・どうしても介護やケアーが出来ない時に 「動物看護師のデーケア」のサービスを受けて欲しいのです。 […]

続きを読む
わんにゃんの介護に必要な物♬

わんにゃんは  病気の時 怪我の時 老いる時 食べれなくなったり 歩けなくなったり(立ち上がれない) 眠れなくなったり(痛みや認知症) 看護や介護する家族(飼い主さん)も辛く悲しくなります。 でも そんな時だからこそ わ […]

続きを読む
13歳りゅう君の健康管理付き散歩

13歳とは思えない・・パワーがありますが・・・ お散歩時の呼吸と足の震えは気になります。 排便も気になりました。 水溶性から軟便から健康便に近づけたい。。 自然治癒を上げながら 足りない部分を医療と栄養で守りたいです。。 […]

続きを読む
動物看護師=増子元美の夢は??

動物看護師増子元美の今 わんにゃん 在宅看護や介護で悩まれている飼い主さん。 余命宣告で希望を失う飼い主さん。 まずは・・地域の動物総合相談所に相談して欲しい。。 熊本市では4月より相談出来ます。 増子元美の未来の名刺 […]

続きを読む
18歳みかんちゃん 在宅介護相談②

18歳みかんちゃん 在宅介護相談① 本日のみかんちゃん♬ 一番お気に入りのお昼寝の時間 太陽と青空に包まれてスヤスヤです。 リンパの流れのよくなるマットの上を選んでネンネする みかんちゃん。。 嘔吐もなく 表 […]

続きを読む
初!!歩行器でお散歩!!快適 続15 シニアライフ まつぞう

桜開花しました♬ 続14 シニアライフ まつぞう  要求吠えが増えが家族の悩み 早速 家を訪問 まつぞうの様子を見せてもらいました。。 自分で立つことが難しくなり サークルで寝たきりが多い⇒首が曲がる・足がふ […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る