熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

テクテク歩けるよ♪ 続8 シニアライフ まつぞう

前回はこちら テクテク歩けるよ♪ 続7 シニアライフ まつぞう  本日 まつぞうの歩行器が出来上がりました。 装着は嫌がらないけれど・・ 自分の思うようには未だ動けませんが 足の筋肉が落ちた分 確実に体を介助してくれるの […]

続きを読む
愛犬(ペット)相談

2013年7月 ペニスのところにできもの  →  動物病院 (尿検査とレントゲン検査) 結石ではないけれど結晶は見つかる   →   処方食 数回尿検査で 結晶はなくなりましたが・・体を痒がるのが飼い主さんの悩みです。 […]

続きを読む
わんにゃんのために・・選ばれた食材とは??(P愛デリシャスさん)

手作りわんにゃんごはんのSHOP P愛デリシャス 生産者さんとの信頼関係を持たれています。 その次に 野菜も魚もお肉も穀物も丁寧にした準備され調理されています。 見学させてもらうたび すごいな~といつも思います。 我が家 […]

続きを読む
わんにゃんの介護生活と優しい想い出

ライフステージサポート 在宅介護 (難病時 障害時 老齢期 などなど) メンタルケア(ストレスによる異常) 様々なご相談を受けます。 そうして ペットロス 別れが突然の時もある 介護が長く切ない時もある そんな中で 深い […]

続きを読む
どうぶつ愛ありあけ2013 人と動物に優しい地域を目指して

どうぶつ愛ありあけ2013 本日 平成25年度 第3回有明地域動物愛護祭実行委員会 ACT(熊本の動物愛護を考える会)で参加してきました。 初めての参加は2006年動物愛護祭 今年の ACTは  チャリティーバザー 犬猫 […]

続きを読む
わんにゃんぴっな時間は毎月第一土曜日

わんにゃんぴっな時間は わんにゃんぴっが好きな人が参加イベントです。 今からわんにゃんと暮らしたい人 今はわんにゃんと暮らせない人 ペットロスを経験した人 動物と人命に優しい時間 笑顔 共に生きる そんなひとときを過ごせ […]

続きを読む
愛犬心臓血管肉腫発覚から

2013年8月 11歳の誕生日を迎え 元気や食欲はあるが?少し夏バテかな?? 9月 嘔吐の症状→動物病院へ受診 血液検査(異常なし) 胃腸炎の治療後帰宅 呼吸が異常なので再度受診 エコー検査 心臓の異常が見つかりました。 […]

続きを読む
テクテク歩けるよ♪ 続7 シニアライフ まつぞう

テクテク歩けるよ♪ 続6 シニアライフ まつぞう  現在は・・ テクテクと歩けていますが・・テクテク歩けなくなる前に・・歩行補助 自分で立ち上がりタッチできますが・・立てなくなっても・・起立補助 オーダーメードで準備中で […]

続きを読む
飼い主はいない猫だけど・・・

KOUと江津湖へお散歩へ お散歩のわんこグループ チワワ2頭 プードル4頭それぞれの飼い主さんとお話が出来ました。 わんこグループの皆々様の今の悩みを聞くことができました。 それは 飼い主の居ない猫  猫に餌を与える人 […]

続きを読む
私の夢2010年6月~現在

私の夢 私の(命の使い方)使命 それは  47都道府県440市区郡 動物総合相談所を担う動物看護師を 地域に設置することです。 未来の名刺 動物と暮らす人々の悩み相談 動物で困る人々の悩み相談 動物と人命に優しい時間 笑 […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る