
心配な点は 数日まえからの アンモニア臭の濃ゆい尿 と 口臭 元気 食欲 食事 運動 特に変わった事はないのですが 飼い主さんが忙しく いじける行動はあるとの事 メンタル面からの消化器への負担かもしれない?? まずは 健 […]
続きを読む
熊本市水前寺競技場 裏公園 バス停 道路に飛び出る子猫達が保護されました ♂4 ♀1 一時預かりさんの元での保護 情報発信 1週間。 4頭の子猫を譲渡することができました。 春と秋の発情期・・・犬は年に2回の排卵期にのみ […]
続きを読む
モナちゃんのママと私は25年前に出会いました。 なんとモナちゃんママは横浜から 篠島にお嫁さんへ行きました。 篠島=愛知県知多半島 現在 マルチーズ♀ モナちゃんが家族の一員に しかし 島には動物病院がないのです。 神奈 […]
続きを読む
電話で 愛犬を病気で亡くしペットロスの相談を依頼されました。 愛犬 発病から 約1年 「毎日元気になりますように・・」 と動物病院での治療と祈りの中で優しい時間が流れていました。 そんなある日 意識不明から呼吸停止 突 […]
続きを読む
株式会社ドクターズプラザレシピ栄養成分計算 企業理念と栄養成分計算表 素晴らしいな~と思います。 この計算表があることで・・ 5大栄養素のバランスと熱量 を確認することができます。 動物看護師になって 30年 通常動物病 […]
続きを読む
涙目からの擦る仕草 なんと傷が付いて 結膜炎からの角膜炎 足を舐め 舐めすぎて 腫れて痛くて炎症 膀胱粘膜が弱くて尿に異常が 結晶や膀胱壁細胞や赤血球や白血球や細菌増大 愛犬愛猫 涙が出る原因を探して欲しいのです。 観葉 […]
続きを読む
8歳 ももちゃん♀とアレルギー性皮膚炎 栄養相談(食事と栄養素) 皮膚ケア(炭酸ミスト)(シャンプー方法)(保湿) メンタルケア(場所慣れ 運動) これからの ももちゃんの快適シニアライフ お薬は最低限に抑えるためには・ […]
続きを読む
まつぞうとKOUとお散歩 まつぞうは17歳のペースに合わせてのゆっくりな時間。 まつぞうが止まっている時は KOUはお座りして大人しく時間調整。 帰宅後 まつぞうの足を拭いてマナーバンド付けて (その間 ジーッと見ている […]
続きを読む
在宅介護の相談依頼から 手作りスープ びわの葉 マッサージ 不安の解決 最期の日メールを頂き お手紙とお花を届けに行きました。 あれから・・・時間が流れ 本日 お会いしてお話することができました。 悲しい涙ではなく優しい […]
続きを読む
前期 頑張った栄養学 座学 その知識を使って 実際にわんにゃんのご飯を作り 「楽しそう!!」だけではなく バランスよく手作りする 大変さを知る事が出来る実習なんです。 同時に 犬や猫が食べるための食材選びや調理方法 […]
続きを読む