熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

8歳 ももちゃん♀とアレルギー性皮膚炎

生後1歳の頃 発病 その後 獣医さんからのステロイド治療がSTOPされ 食事を変更されました。 6月30日 ももちゃんのカウンセリング担当しました。 現在まで ①皮膚の洗浄 ②炭酸ミスト ③有機栽培野菜 熊本県産食材中心 […]

続きを読む
第32回 わんにゃんぴっな時間 IN スマイルスイーツ

第32回 わんにゃんぴっな時間 IN スマイルスイーツ 内容: 「かわいい~素敵~シュガークラフト」      シュガークラフトの歴史とワークショップ イギリス生まれのシュガークラフト。 中々まだ熊本では知られていません […]

続きを読む
14歳 ひめちゃん 乳腺腫瘍と腎臓ケアー相談①

9年前  ひめちゃんのお産相談が出会い。 今回の相談は 腎臓の機能低下 乳腺腫瘍 在宅ケアーについてでした。 腎臓は処方食で・・改善中ですが・・便の色や硬さが心配なので動物病院へ 乳腺腫瘍は1か所 オペなしで栄養療法を選 […]

続きを読む
改正動物愛護法施行2013年09月

熊本市動物愛護推進協議会推進員 熊本県動物愛護推進委員 熊本市と熊本県の行政の取り組みと共に7年目になります。 2013年動物愛護法が改正されました。 改正動物愛護法施行 (1)ペットの高齢化や病気を理由引き取り拒否でき […]

続きを読む
栄養学の講師のお仕事 ドックフードと手作りフードの巻 2013

九州動物学院 10期生の学生の皆さんに 犬猫の栄養と健康の大切さ 伝え授けて・・次に 伝えられる専門家に養成したいです。 体調不良だったり 大きな目標が見つからなかったり 悩みがあったり 講師として そんな声もちゃんと聴 […]

続きを読む
続2 遠隔相談 タンパク漏出性腸炎とリンパ管拡張症

続1 遠隔相談 タンパク漏出性腸炎とリンパ管拡張症 愛犬の笑顔 生活を守るのは自分 もし病気の時でも老いる時でも 病気の事 治療の事 食事の事 温灸の事 お水の事 ちゃんとちゃんとしっかり情報を手に入れて 選択されていま […]

続きを読む
続2 わんこ妊娠62日目助産相談 その後

わんこ妊娠62日目助産相談7月13日 続1  わんこ妊娠62日目助産相談7月16日 名前 ふうちゃん 7月27日 8月30日 すくすく成長してます。 犬や猫は安産といいますが・・・ 日頃の食事と運動は・・大きな意味があり […]

続きを読む
飼い主さんの質問!!動物病院の事で・・知りたいことと??

「動物病院は何処がいいですか??」 そんな相談は多いです。 熊本県内  175の動物病院があります。 ①緊急時や通院時 わんにゃんに負担をかけないように近い所 ②飼い主さんと動物病院との関係(治療や予防 方向性) ③動物 […]

続きを読む
ファット君♂シニアライフ①

ナナ君♂ チョビちゃん♀ 天国への案内を天使にバトンタッチ 現在12歳のファット君の健康管理をサポートしています。 チョビちゃんの存在 少しずつ進む老い 怖がりの性格(雷 虫) 今回は・・室内の奥の方で排尿をしてしまった […]

続きを読む
続47Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーから天使へバトンタッチ

続47Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーから天使へバトンタッチ 続46Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻 動物病院受診から在宅への後  「痛み」の処置 「脱水」のケア 心拍数の異変 痙攣硬直 意識喪失 が […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る