熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

トマトちゃん  自己免疫疾患 元気に闘病中 4

トマトちゃん  自己免疫疾患 元気に闘病中 3 広島と熊本遠隔ですが わんにゃんぴっ塾生 碧さん が細かく情報を伝えてくれていますので安心です。 2010年6月トマトちゃん 本日は 核酸とベジタブルサポートを発送しました […]

続きを読む
14歳 夢君 快適生活の為在宅介護ケアマネージメント②

14歳 夢君 快適生活の為在宅介護ケアマネージメント① 8月9日から 1週間 ベランダからお庭への階段改造 部屋の中滑らない様にマット設置 竹ピンによるマッサージ 今の介護での問題 予測できる介護のため情報 ケアマネ 人 […]

続きを読む
マックス君シニア日記1

14歳 ♂ マックス君の健康チエック 暑さに元気ないかと思いきやお散歩も元気に行くそうです。 涼しい玄関でお昼寝 5年前 リンパ腫 オペ 栄養療法 手作りごはん 現在は 1年に1回 定期健診へ 転移の異常はないのですが  […]

続きを読む
はじめまして&さようなら&ありがとう

「命」 突然の発症 突然の事故 先天性の疾患 後天性の疾患 急激な老化 認知症 様々な事がわんにゃんと暮らしていると起きてしまいます。 でも 動物達はすべてを受け入れ 「真直ぐ生きる姿」 教えてくれました。 だから 動物 […]

続きを読む
熊本大学 動物愛護サークル あにまるの輪

収益事業 動物看護師として動物看護の仕事 社会貢献事業 動物愛護推進協議会(熊本市と熊本県)のメンバーとして動物愛護の志事 本日は 熊本大学の動物愛護サークル メンバーの方々と面談出来ました。 熊本市の動物愛護や問題の現 […]

続きを読む
5歳 ♂ 慢性下痢

相談内容「犬の慢性下痢」 動物看護師やトリマー 獣医師ではないので診断は出来ないけれど 犬の慢性下痢がずっと続く事が「良いことではない!」を お伝えすることは重要と思うのです。 もし 人間が毎日水溶性の下痢を放置するでし […]

続きを読む
芝犬モモちゃん日記 健康な皮膚に向けて

アレルギー皮膚炎 主治医の先生より 化学治療を現在中止 手作りごはん + 核酸  週3回の皮膚洗浄 毎日の炭酸ミスト 毎日こつこつ 在宅での看護です。 どうしても敏感な所は 痒くなる 赤くなる 舐める それでも 自力 に […]

続きを読む
信頼できる介護の場所とは??

私の夢は 47都道府県440市区郡に動物総合相談所を作り そこでは  地域の苦情や悩みを解決のため 動物看護師が動物福祉と動物在宅介護のケアにサポートします。 そうして 沢山の地域の方々へ情報を発信したい。 その為には […]

続きを読む
続41Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻

続40Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻 天気 晴れ 室温24.度 湿度40%(エアコン) 連絡シートチエック 特になし 挨拶  尻尾振らない。 体温40.0℃ 心拍数76回/分 呼吸数56回/分 熱は高いけれ […]

続きを読む
14歳 夢君 快適生活の為在宅介護ケアマネージメント①

心臓 肝臓 腎臓 治療中

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る