熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

ペットシッターらぶりぃー 

東京の動物病院を辞めて 熊本に帰ってきて14年です。 初めて開催したセミナーの時参加してくれたのが ペットシッターlovely 代表 林田 恵さんでした。 それから 情報交換やお食事会 ずーと仲良くさせて頂いています。 […]

続きを読む
わんこ同伴 MK5 IN 水前寺

街を綺麗にMK5 毎週  水曜日 朝 5時~6時 水前寺駅(エース側)集合 水前寺公園前 江津湖 県立体育館 電車通り 新水前寺  解散 本日は曇り空 リーダーと隊員2名とわん隊員1頭  参加でした。 飲み物や食べ物のご […]

続きを読む
平成25年度熊本県動物愛護推進協議会 参加しました。

熊本県動物愛護管理ホームページ 平成25年度熊本県動物愛護推進協議会 日時:2013年8月6日14時~ 場所:熊本県庁新館8階 議題: ①平成24年度の熊本県動物愛護事業実績について ②平成25年度の熊本県動物愛護の取り […]

続きを読む
続40Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻

続39Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻 天気 雷雨の後曇り晴れ 室温24.度 湿度45%(エアコン) 連絡シートチエック (食欲↓ 嘔吐1回) 挨拶  いつもより元気ない。 体温39.3℃ 心拍数92回/分  […]

続きを読む
わんにゃんと家族になった日から在宅介護の準備

初めて わんにゃんとの生活 本や経験者から情報収集され 皆さん大切に育てます。 わんこの場合トイレトレーニングの失敗の相談が多いのです。 しかも 最初は出来ていた!! そうなんです。。。理由があるんです。。 初めて 下痢 […]

続きを読む
第31回わんにゃんぴっな時間

第31回わんにゃんぴっな時間 日時:2013年8月3日土曜日 11時 場所:P愛デリシャス  http://pi-deli.jp/    熊本県熊本市北区植木町投刀塚378-1    TEL 096-274-1580 講 […]

続きを読む
続39Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻

続38Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻 保冷剤でクールダウン            連絡ノート 天気晴れ 室温24.5度 湿度(エアコン) 連絡シートチエック (排せつの事 元気の事 動きの事) 挨拶  尻尾 […]

続きを読む
ベルちゃんに挨拶に行きました。

7月30日 危篤状態からの電話相談。。 7月31日 家族全員の待つ ご自宅での時間 天使がお迎え・・ 8月1日  お通夜にはいけませんでしたが 荼毘の後・・想いと手紙を届けに行けました。 ベルちゃんとの想い出は・・・これ […]

続きを読む
続1 遠隔相談 タンパク漏出性腸炎とリンパ管拡張症

5月遠隔相談 タンパク漏出性腸炎とリンパ管拡張症 遠隔で電話相談 HAL君のママは・・・病気の事も栄養の事もカラダの整え方の事も たくさん調べて出来る限りの在宅看護&介護をされています。 動物病院の先生との関係 これから […]

続きを読む
続38Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻

続37Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻 天気晴れ 室温24度 湿度(エアコン) 連絡シートチエック (元気ない 褥瘡??介護マットの注意点) 挨拶  尻尾振らない 上半身しっかりしている。 体温39℃ 心拍数 […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る