熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

どうしたらいいのか??でも諦めない家族共に。。2

みつばさん。。 先週の様子は 痒みがひどい状態。 http://cplus.if-n.biz/5002546/article/0371417.html 今週は・・なんと・・眠れなかった 痒みも減り 食欲も安定し 掻き壊し […]

続きを読む
メイちゃんシニアライフ 4♪

メイちゃんシニアライフ 3♪はこちら↓ http://cplus.if-n.biz/5002546/article/0369929.html 23~28から熊本を離れるので 栄養素を配達に行きました。 本日は 自転車です […]

続きを読む
哀しい涙から優しい涙まで・・

本日は 11日に虹の橋を渡った チャビさんのお家にお邪魔しました。 http://cplus.if-n.biz/5002546/article/0365519.html 寂しい時間のなかでも 大分涙が出なくなったそうです […]

続きを読む
動物看護師が動物看護の仕事で輝くために。。

18歳 動物看護師を目指し・・・東京 専門学校へ 1年間は バイト(パン屋&スーパー) 進路を考えなきゃと 2年生の11月から 動物病院へ研修へ行くようになりました。 川瀬獣医科病院 そこでの勉強は・・ 毎日が え~~~ […]

続きを読む
第8回 ピュアリィの収穫祭2012  2012年11月17日(土)・18日(日)

熊本のピュアリィさんへ行ってきました。 第8回 ピュアリィの収穫祭2012 いまこそ、自然に返ろう! 生産者の方々から 「今の事!!食の事!!健康の事!」学べるチャンスです。 本日は  産山村 あか牛畜産40年 井さん […]

続きを読む
シニアライフ まつぞう君の賢さにびっくり♪

まつぞうに変化!! それは・・今まで・・・ 吠えて吠えて そうすると 両親が 食卓からの食べ物をくれる!! だから・・ 食事が始まると吠える吠えるでした。。 そこで・・私が時々実家で食事するときは 吠えて吠えても あげな […]

続きを読む
どうしたらいいのか??でも諦めない家族共に。。

2005年生まれ  柴犬とチャイニィーズMIX ♀  処分される所を保護されベルママさんの所へ 現在にいたります。 動物病院 2か所で治療してきましたが・・・なかなか改善がみれない。。 そこで・・飼い主さんと共に動物病院 […]

続きを読む
悪性リンパ腫の治療と栄養と家族の愛 8

定期的に 栄養素の配達 夕方のお散歩の前の ディンさんに面会できました。 立たせてすぐは・・力が入りにくいのですが・・ ちゃんと 自立で排尿 排便ができます。。 歩行は用心の為に 介助しながら 食欲はばっちりです。 嘔吐 […]

続きを読む
悩んだらすぐ!!在宅介護・・電話相談&メール相談

現在・・日本では様々な動物の相談サービス事業があると思います。 その中で 私の考える 動物総合相談所=「わんにゃんぴっ相談室」 地域密着型=地域のわんにゃん&家族と動物看護師 目指しています。 2010年6月から 熊本か […]

続きを読む
動物看護師 山を歩くの巻

5月 田んぼ見学させて頂いた 20歳から始められた 有機栽培農家の山さん 畑 訪問しました。 新米 もち米 人参 にら バジル さつまいも  椎茸 きんかん ゆず おかわかめ さとうきび 人参の葉っぱの幼虫 触覚から出る […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る