熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

子犬が家に来ました!!が・・・困ったことが!!そんな時は

子犬の相談 1番多いのは 排泄(尿&便)のしつけ 次に 噛み癖 次に 吠え癖 次に 食のムラ 次に お散歩しない などなどです。 子犬は 生まれた環境(親&兄妹)から 新しい環境(家&家族)に来ます。 神経細や […]

続きを読む
わんこ&にゃんこの嘔吐や下痢からの回復期のごはんについて・・

日頃食べないものを食べて消化不良&下痢 胃腸が弱っている時夏バテの時 発熱時や感染時の食欲不振の時 そんな時は・・体調に合わせて 食事の内容を変えてもらいます。 何故ならば・・ 病気を重くしないために 病気から回復早めた […]

続きを読む
続 ふくちゃんの健康相談。

3回目の訪問ですが・・ ニコニコでお出迎え・・ご挨拶もしてくれました。 飼い主さんへおねだりのポーズも見せてくれました。 2か月ぶりの訪問 元気 食欲 排泄 問題ない 腹部の被毛が少し薄くなった? 腹部の皮膚が少し色素沈 […]

続きを読む
何のため??ドックドック??キャットドック?って必要なの??

動物病院では 大きく 二つ 愛犬 愛猫の病気や怪我を治療する 愛犬 愛猫の病気を予防する そうして 人間ドックと言われる健診が人では常識になっています。 しかし わんこ&にゃんこでは・・まだまだ利用される方が少ないかもで […]

続きを読む
動物看護師になりたい!!でも親が反対するときは??

獣医になりたい!! 動物看護師になりたい!! トリマーになりたい!! 訓練士になりたい!! 様々な相談をお受けします。 高校生にとって 自分のなりたい職業への進路 専門学校(動物看護師 トリマー) 短大(動物看護師) 4 […]

続きを読む
あっ!!気を付けて欲しい事が・・それは・・

熊本は・・自然が豊富な所です。 そこで  どうしても 除草剤 殺虫剤 この時期 わんにゃんは接触します。 室内では・・衣替えの時や新しい製品 防かび剤 防虫剤 漂白剤 香料 などに接近します。 そこで  わんにゃんの変化 […]

続きを読む
動物看護師・・わんにゃんの命に繋がる食材について学びました。玉名牧場

ドックフードやキャットフードや手作りご飯を食べて わんこ&にゃんこの身体は作られます。 では ドックフードやキャットフードは・・ どんな食材で作られいるのか? どんな製法で作られいるか? では 食材は・・・ どんな食材で […]

続きを読む
動物看護師 本日の仕事=志事 は??

本日の動物看護師 増子元美 志事 メニュー わんこにゃんこ栄養学講師(専門学校) 90分 40-1(忌引き)名 学生の皆さんへ  安静時必要エネルギー&計算法について 活動必要エネルギー&計算方法について 12歳わんこ  […]

続きを読む
熊本天草の自然栽培を訪ねて

実は・・毎日の食べるもので 身体は作られる。 その大切さをどうやって伝えるか? そこで・・食材の大切さを伝えたい。。 パッケージのラベルを見てもらいたいと思う。 2日間にわたり農家(野菜・果物・肉)見学研修させて頂きまし […]

続きを読む
無肥料、無農薬の野菜について体験

天草五和町 海が一望出来る畑 馬場さんの農園を見学と野菜試食 させて頂きました。 玉ねぎのお花を食べました。 自然農法イチゴを食べました。 スナップエンドウ畑で生にて食べました。 安全な野菜 虫や病気に負けない為には、 […]

続きを読む
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
全ての記事を一覧で見る