熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

わんこ&にゃんこが食べなくなったら・・・増子元美へ相談しよう!

動物病院で病気を治療したり予防したりします。 動物総合相談所(資格:動物看護師)では・・・何をしてもらえるのか?? 1)看護介護コース   食べなくなった・・・飲めなくなった・・・立てなくなった・・・夜泣きをする・・など […]

続きを読む
盛りだくさんの東京3日間終了しました

たくさんのアドバイスと知恵を授かってきました。 たくさんのチャンスのきっかけを貰ってきました。 私の目指す 動物総合相談所(動物看護師) 動物看護師という職業を通じて わんにゃん と 家族 わんにゃん&家族 と 動物病院 […]

続きを読む
東京2日目

三七子さんに同行してもらって出版社へ お話を聞いて頂きました。 その後 三七子さんから、今後の事業の為の 案内の文面や仕組みのアドバイスをしてもらいました。 夜は 動物愛護協会の谷茂岡さん 動物看護師の後輩高塚さん 三者 […]

続きを読む
東京2日目

三七子さんに同行してもらって出版社へ お話を聞いて頂きました。 その後 三七子さんから、今後の事業の為の 案内の文面や仕組みのアドバイスをしてもらいました。 夜は 動物愛護協会の谷茂岡さん 動物看護師の後輩高塚さん 三者 […]

続きを読む
東京一日目の巻

23日19時半から 第二回わくわくナイトセミナー 場所:表参道 参加者:3名 内容:動物関連の事業の実現に向けて 想いと課題 参加者でシェア それぞれの考える事や悩みを 詳しく聞けました。 そうしてそれをどう実現へ向け […]

続きを読む
熊本市愛護センターと熊本県動管理センターの違いとは?

熊本県のホームページ 10か所の保健所の情報 詳しく掲載されています。 熊本県の現状や問題を知ることで・・ これから住民と行政が どんな地域にしたいのか?? 協議が出来ると思うのです。 熊本市愛護センターとの違いを知って […]

続きを読む
熊本市愛護センターと熊本県動管理センターの違いとは?

熊本県のホームページ 10か所の保健所の情報 詳しく掲載されています。 熊本県の現状や問題を知ることで・・ これから住民と行政が どんな地域にしたいのか?? 協議が出来ると思うのです。 熊本市愛護センターとの違いを知って […]

続きを読む
寝たきりの排泄からお庭での排泄できるようになりました!!

訪問にて介護相談。。 寝たきりから 寝返りが出来て 身体を起こせて 排泄の感覚がわかり 感情や意識がわかり 身体は思うように動かなくとも 栄養療法により 身体の機能が修復されてきました。 おむつにすることは・・ わんこに […]

続きを読む
医療と家族の間

病気の事 治療の事 介助介護の事 ペットロスの事 ありとあらゆる悩みあるのに 相談する場所が必要とおもいます。

続きを読む
言葉が・・・見つからない・・

2月末 口腔内腫瘍発覚。。 17日貧血で治療 体重減少 食事はなんとかとれていると聞いていました。 20日 AM 9時メールきました。 「今朝 亡くなりました・・良かったら連絡ください」 午後 12歳 T君に会いに行きま […]

続きを読む
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
全ての記事を一覧で見る