グルーマー MS.KOIDE と 動物看護師 MASUKO 夏バテにさせたくない!! 夏に負けない肌と被毛にしたい!! 現場で起きている夏トラブルを知り守って欲しい 苦手な夏を 栄養とケアでレベルアップして ニコニコな夏 […]
続きを読む
2023年11月9日生まれ ♂ もちゃ君 ?悩み 1️⃣排泄の事 :どんな時 どんな風に排泄してるか?安心してできる場所か? 2️⃣手や足の甘噛みの事:かみかみ期 遊び方 遊び道具 褒め方や止め方はできてい […]
続きを読む
南区の河川敷に遺棄された子猫を保護された方より相談 動物病院受診されていて 猫風邪の治療と エイズと白血病の検査(陰性)を してもらったそうです。 生後3ヶ月齢 オス 昨日の寒さで生きてて 本日保護され 今夜からは 暖 […]
続きを読む
ルカ君日記8 訪問カウンセリングの時間 江津湖 広木公園 気持ちいいです!! ルカちゃんは 2回目の体験ですが 前回に比べて 物怖じなく 吠える事もなく 初めての犬さんや人とも 怖がらずに挨拶できました。 飼い主さ […]
続きを読む
いねちゃん大変!! むぎちゃん&いねちゃん日記 2023.8.1 本日は ママさんによる2頭の爪切りをお手伝いの日 むぎちゃんは 怖がりさんですが どこドキしながらも 最後まで爪切り出来ました。 いねちゃんは 怖がらず […]
続きを読む
熊本の気候が温度が大変なことになってます。 同時に エアコンなしでは 生活できない日々が続いてます。 犬猫さんの体調の変化 食欲不振 下痢や便秘 排尿疾患 皮膚疾患 暑さによるストレスも 遺伝子を傷つける原因ですから こ […]
続きを読む
暑さに負けずテクテク!メイちゃん日記 92 毎日の 散歩の歩き方 疲れ方 毎日の 排尿(回数 量 匂い 色)排便の観察(形状 寄生虫 匂い) サンプルを持参するか? 物差し置いて写真撮るか? 写真を持って受診してもらいす […]
続きを読む
お散歩コース完歩!すごいぞ!!ルカ君日記 5 ・リード装着 ママが出来た日 ◉ ・初めての散歩コース 歩けた日 ◉ ・初めての犬友達さん 挨拶した日◉ ・キャリーリュック 自分から入る◉ ・帰宅時足裏口周り 拭かせる ◉ […]
続きを読む
?友達 はじめての挨拶できました。ルカ君日記 4 ①首を触る 抱っこ →リードはベッドの上で簡単に装着できる ⭕️ ②噛む行為をさせない → 興奮して口を使わなくなる⭕️ ③散歩準備と散歩 → 階段はリュックで降り […]
続きを読むむしゃむしゃ草食べる動画→IMG_0298 リュックサックに自分から入るぽち日記 46 最近のぽちの行動 5時起床 食事を欲しがる 6時完食 散歩に行きたがる 7時寝る 3階に上がる階段かテーブルの上 おもちゃんは 棚 […]
続きを読む
