
九州動物学院 ペット防災について 2024 11月 「普段出来ないことは非常時にできない!!」 愛玩動物看護師として求められる リスクコミュニケーションは? 熊本地震を経験したことがある学生もいますので 不 […]
続きを読む
昨日に引き続き 🌟介護用品展示 🌟防災グッズ展示 🌟お悩み相談 ・噛む 吠える 怖がる 相談 ・保護猫ちゃんのケージに入らない相談 ・排泄問題 ・介護の相談などはゼロでした 🌟防災手帳の説明と記入 二日合計で 25 […]
続きを読む
みなも祭り 2024 朝から小雨 しかし決行とのことで参加してきました。 江津湖わんわん見守り隊の活動パネル展示 昼から雨が上がったので 少しずつ犬さんも来てくれました。 介護用品の展示 防災グッズ展示 防災手帳ワーク […]
続きを読む
後期が始まり ペット防災について 講義してきました。 ペットと避難する時の地域と準備と行動と 的確に自分が出来ること 動物看護師として 共助できること 地域のの一員として公助のことを理解できること 8年前の熊本地震を体験 […]
続きを読む
防災国体2024:https://bosai-kokutai.jp/2024/?search_element_2%5B%5D=pet&s_keyword_4=&searchbutton=%E6%A4%9C […]
続きを読む
後期の担当教科 適正飼養指導論Ⅱ 災害危機管理と支援について 動物愛護管理行政について 就職先に 動物愛護センターを希望している学生 災害体験したことで 災害に興味ある学生 愛玩動物看護師 国家資格習得したい学生 &nb […]
続きを読む
2024年9月8日「ペットの防災 わんにゃん緊急災害ネットワーク熊本・増子元美さん 」 https://blog.fmk.fm/with/2024/09/202498.html FMK 熊本復興応援プロジェクトwith […]
続きを読む
2024/9/29 ペット防災・介護セミナー 登壇します! ※防災手帳ワークショップ 犬:2頭 猫:15頭 セミナー会場 30頭 ペット防災ペット介護セミナー 参加者 30名? ※アンケート (6名) ①ペット防災 安心 […]
続きを読む
2024/9/24 pm9時 わんにゃんぴっラジオ でした。 山口の裕子ちゃん 埼玉の良佳ちゃん 熊本の増子 3人で 隔週火曜日に 開催しています。 テーマは いろいろですが 今回は ・石川県の災害について ・急に秋 […]
続きを読む
⭐️熊本県動物愛護センター主催イベント 「アニマルフレンズ熊本」オープニングイベント 動物支援ナース活動 ⭐️動物支援ナース熊本県支部として 今回も啓発ブース参加します。 ⭐️御船保健所主催:動物愛護まつり(10月下 […]
続きを読む