
レオちゃん 最初の様子 https://cap-masuko.com/2016/07/01/被災地益城町レオ君日記/ 今日のレオちゃん 暖かい日なので 広いお庭で日向ぼっこ 私との挨拶も落ち着いたテンションでした。 一時 […]
続きを読む
clubhouse 毎週火曜日21時 わんにゃんぴっ相談室 フリーランス動物看護師による30分ルーム テーマ #動物看護 #在宅介護 #動物福祉 #動物防災 #動物愛護 #看取りやグリーフ #のらねこ問 […]
続きを読む
熊本市動物愛護推進協議会 ねこと人との暮らし方未来会議2022 今回はコロナ禍という時期のため 初めてのオンラインセミナーとして 開催しました。 ◆愛護センター:2016年熊本地震時の際状況 ●犬猫の迷子 […]
続きを読む
熊本市動物愛護推進協議会主催の市民公開講座 なんと このコロナ禍なので 協議会としては初めての試み オンラインセミナー開催です。 災害は起きてほしくないけれど・・・ 万が一の際に 動物も飼い主さんには安全に […]
続きを読む
clubhouseを始めて 一年になります。 自己紹介する時に フリーランス動物看護師 訪問看護 訪問わんにゃんケア 在宅介護ケアマネージメント 高齢者と動物福祉ケアマネージメント などなどの相談やアドバイスを仕事に し […]
続きを読む
シニアライフ 筋肉が弱い場合 先天性疾患 関節や腱の異常 様々な犬猫さんの骨格と運動機能には 問題点の背景がありますが・・・ ■早期異変をキャッチして ■早期ケア(悪化させない!機能低下させない!) この2点なんです […]
続きを読む
昨夜 熊本 am1時 震度4 地震 長めの揺れ ライフラインには影響なし 大分 宮崎 震源地近くは被害があったと 聞いています。怪我だけでなく心身症もなりやすい 動物も飼い主さんも災害からの不安を減らし しっかり自助力を […]
続きを読む
熊本市動物愛護推進協議会主催 ねこと人との暮らし方未来会議会議 オンラインセミナー 開催 (無料) 申し込みスタートです。 災害は起きて欲しくないけれど 地震 雷 水害 台風 安全に飼い主さん […]
続きを読む
2021年 本日 後 1時間ほどで終わります。 コロナウイルス?があって 闘病入院があって 閉鎖神経からの内転筋機能低下なって 色々ありました。 わんにゃんぴっ相談室主催の ペット介護セミナー ①② 動物災害セミナー 2 […]
続きを読む
トリマーさん ドックトレーナーを目指す学生の皆さんへ 沖縄在住の動物看護師 大澤さんと一緒に防災の話をさせていただきました。 OPW ペット防災セミナー フリーランス Vet Nurse Support Okinawa […]
続きを読む