
2014年5月から手作り食とフード
サプリは核酸と乳酸菌
2014年7月誕生日には・・毎年健康検査実施されていました。
なんと そこで ALP ALT が高くなっていました。
相談内容は肝臓を守る食事について
食事の内容日記 ドックフード種類 おやつの内容
詳しく教えてもらいました。。
胆嚢や肝臓のエコーはされていませんが
今後は・・
引き続き
与えた各食材の量( )g
その次の日の排便の形状 太さ 長さ 色 硬さ 匂い チエック
してもらうことにしました。
胆嚢対策
動物性タンパク質 脂を含んだものがもし多いならしばらく変更へ
乳製品もしばらくは減らしてもらうように変更へ
水溶性の食物繊維 足りない分も変更へ
肝臓対策
フードや手作りの中身から 添加物や化学物質はできる限り外すように変更へ
6歳になるので・・・そろそろ 代謝酵素を作るのに負担がかかる年齢
症状が出るまでに 発覚して 本当に 良かったです。。
これから1ヶ月は 食材と排便と排尿のデーターを取って
ライフステージとは?
身体を整えていけるように・・サポート。。。