初めて ママになった みんとちゃん
初めて パパになった バジルくん
9月20日帝王切開にて誕生 セナくん
9月22日が 初めてのカウンセリングでした。
今日は 3わんずのケア
お散歩(雨なので 1わんずつ遊び&お座りと待ての練習しました)
セナちゃん
3わんず奇跡のお座り写真(ブレてます)
前回はコチラ
↓
バジルくん&みんとさん&セナちゃん日記13
みんとちゃんは 出産 哺乳 育児
バジルくんは 環境変わり メンタルケア マーキングの件
セナちゃんは成長に合わせてのしつけと栄養管理とマーキングの件
様々な心配が起きますが・・
主治医の動物病院
ご家族
動物看護師 増子元美
最善の前進へ 進んでおります。。
わんことの生活が 苦しくなったり悲しくならないように
サポートできるように・・
動物看護師は・・・存在するのだと思います。。
わんにゃんの笑顔
ご家族の笑顔
命に優しい時間
共に送れますように・・・
初めて パパになった バジルくん
9月20日帝王切開にて誕生 セナくん
9月22日が 初めてのカウンセリングでした。
今日は 3わんずのケア
お散歩(雨なので 1わんずつ遊び&お座りと待ての練習しました)


前回はコチラ
↓
バジルくん&みんとさん&セナちゃん日記13
みんとちゃんは 出産 哺乳 育児
バジルくんは 環境変わり メンタルケア マーキングの件
セナちゃんは成長に合わせてのしつけと栄養管理とマーキングの件
様々な心配が起きますが・・
主治医の動物病院
ご家族
動物看護師 増子元美
最善の前進へ 進んでおります。。
わんことの生活が 苦しくなったり悲しくならないように
サポートできるように・・
動物看護師は・・・存在するのだと思います。。
わんにゃんの笑顔
ご家族の笑顔
命に優しい時間
共に送れますように・・・
