遠隔メール相談(写真付)
2018.2.12 リッキーにあったフード相談
2018.3.25 リッキー草を食べる 三回目の便が軟便 元気はある
本日は リッキーさんと面談カウンセリング



■検便:腸内細菌叢乱れ 寄生虫 未消化物(脂肪 繊維)

腐敗臭なし 血液なし 粘液粘膜なし リモナイト色
■聴診:お腹の動き
■触診:お腹の痛み 違和感 緊張
■肛門腺(発情期なので念のためチエック)
2年前 熊本地震体験(怖がる)
1年前 引っ越し環境変化(神経質)
見た目は健康優良ですが・・・便の異常や異物摂取の異常は
重要なサインなので しっかりと検査してもらいます。
★在宅での看護ケアー
・自律神経整える(マッサージ ツボ押し スキンシップ)
・栄養素見直し (食物酵素を取り入れ消化を助ける・代謝がスムースに進む)
・癒しアップ (美味しい 嬉しい 気持ちいい)
・環境整える (温度湿度天候に合わせ リッキーさんの快適空間)