
■相談内容: 車椅子を利用したい(夏から歩行困難 室内いざりで歩行) ■身体的様子: ・ベストコンデション時より体重3kgオーバー ・右後ろ足は動くが 左足はナックリング ・元気◎ 食欲◎ 排泄◎ ■介護プラン ・時間外 […]
続きを読む
前回→ ●ペット同伴老人ホーム 入所生活 51 今回→今年最後の入所わんケア ・マリーさん写真 メンタル ・茶々さん写真① ・写真② ・小夏さん 写真 ・パンさん写真 ・ねねさん(お出かけ) ・アイルさん写真 ・お福さ […]
続きを読む
■身体の様子 ・白内障 ・聴力低下 ・起立時負担あり ・段差登れない ・食事のムラ ・頻尿(失禁? マーキング?) ■在宅ケアプラン ①頻尿 →尿検査 冷え対策 老化予防 前立腺 メンタル面 チエック ②筋肉低下 →滑ら […]
続きを読む
前回→●吐き気!不安!どうする!もうすぐ13歳 宙ちゃん メンタルわんケア ⑨ 今回→核酸配達 皮膚チエック(お尻の近くの黒い物) ■心配な点 ①気管支 ②歯 ③痙攣 病院に行く事なく コントロール出来ています。 […]
続きを読む
前回→●無駄吠え減少! 筋トレとメンタルトレ 小さなメイちゃん日記 23 ●今回は週1日 4回メンタル(筋トレ)わんケアコース 無事終了 ●アスファルトは歩かずカートで移動 ●斜めの山枯れ葉ザクザク歩く ●グランドでテク […]
続きを読む
前回→●最期まで一緒に暮らす犬猫を100%にしたい!!未来会議記録② 今回→●作成できたチラシ1000枚 沢山の熊本市民の皆さんへ届きますように・・・ ■猫と人の暮らし方未来会議2020 チラシ チラシの掲示のお願い依頼 […]
続きを読む
前回→2018.8.27 顎下リンパ 膝下リンパ 鼠蹊リンパ腫大発覚 検査 治療→2018.9.8 抗がん剤治療(3日間)※パクチー緑豆スタート 今回→2019.12.2 痙攣発作 半身麻痺(麻痺側失明)※ステロイド治療 […]
続きを読む
前回→●9ヶ月齢 毛布食べる「犬さん」なんとかせねば!!① ①異物かじる →「NO」教える かじる為の「おもちゃ」厳選する。 ②異物飲み込む→「異物」を遊びにしない。「異物」をオモチャにしない。運動や知育玩具で脳トレ ③ […]
続きを読む
●ノラ猫の苦情 ●ノラ猫の繁殖 ●子猫の遺棄 ●猫の虐待事件 地域における様々な相談が舞い込む そもそも 原因はどうして起きたのか? きちんと調べなければ 再発を繰り返してしまう。 猫の為にも 地域の為にも 猫に餌だけを […]
続きを読む
前回→696日 KOUの写真を見て 存在を感じて でも会いたい 81 今回→前回の日記から170日 2日連続で蚊が居て頬とデコを刺される 何故 目の前に現れるのか? 次の日も現れるのか? 「もしかして・・・KOUが会いに […]
続きを読む