
■中型犬 ♂ 12歳 BCS3(筋肉量◎)性格温厚 元気 好き嫌いあり ●R君 ブラッシング 壺マッサージ 椎間板ケア写真 ■現在の悩み ①吠える(ママを呼ぶ要求時・来客時) →吠えたい理由を明確に →吠えなくても良 […]
続きを読む
前回→●野犬生活捕獲 保健所から320日目 怖がりのリュウさん日記 62 ●今回→臨時運動わんケアと冬対策相談 1年前(12/18)→ ●怖がりのリュウさんわんケア 40 ■健康面→ ①元気 食欲 消化器 排泄 歩様 […]
続きを読む
前回→105回目ペットロスを乗り越えたら来て欲しい「わんにゃんぴっな時間」 今回→不知火町へ行ってきました。 第106回 わんにゃんぴっな時間 ~松合食品みそ汁フェア 宇城市不知火~ ■日時:2019/12/7 11時~ […]
続きを読む
前回→来客に吠える・配達荷物破壊行動 小さなメイちゃん日記 21 今回→週1回コース 筋トレ メンタルトレの日 ■規則正しい生活 ①運動 ②排泄 ③睡眠 ④食事 ■本能 習性 性格 ①内弁慶 ②恐怖心 ③警戒心 ④探索 […]
続きを読む
前回→自力立ち上がりと歩行 在宅介護 前庭疾患15歳メグさん日記 14 今回→お気に入りの散歩付き訪問看護コース ・訪問時寝ている所 声かけてカートへ ●お散歩出発前 動画 ・公園までお散歩 ・公園芝生→歩行訓練(介助 […]
続きを読む
前回→●失明・認知機能対策プラン14歳 デコちゃんシニアわんライフ 30 今回→定期訪問ケア(運動機能 認知機能維持目的) ●散歩コース自分で選んでしっかり歩く動画はこちら ■ケアプラン ①怖がらず歩く:進行方向 考えさ […]
続きを読む
前回→膀胱炎と向き合うあんこさん&体重チエックみりんさん日記 ⑬ 今回→ヴェルキュア(食物酵素)の配達と定期カウンセリング ●あんこちゃん写真 椎間板ヘルニア 尿石症 膀胱や尿道の結石が心配ですが 処方食と定期検診で […]
続きを読む
前回→リンパ管拡張症と診断され治療をしていた2事例 ●①リンパ管拡張症で看護中の飼い主さん⑤ ●②リンパ管拡張症激痛から15か月 西瓜大好き ラック君日記 7/30 ⑫ 現在 ①さん ②さん 順調に生活できています。 最 […]
続きを読む
前回→●食べない・吠える・背筋対策 小さなメイちゃん日記 20l 今回→自宅での 来客や配達員さんへの吠え方どうする? ●今日のメイちゃんのカウンセリング中 写真 ■お客さん 配達員さんへの対応のケアプラン ・吠えさせる […]
続きを読む
前回→●尊厳死とは?? 今回→■日本尊厳死協会くまもと県民フォーラム 日時:2019年11月30日 場所:熊本県医師会館 2階大ホール 第1部 特別講演 座長 松本武敏先生(まつもと在宅クリニック) 演題「アドバンス・ケ […]
続きを読む