
1998年8月 熊本に帰って来る時 万が一 動物病院で働けないと イヤ そこで いつでもどこでも 動物看護師になれる わんにゃんぴっ相談室を立ち上げました。 子ども 高齢者の方々 敷居の低い相談室 そうして 2010年4 […]
続きを読む
今日は朝から霧と風で涼しいので オーナーのご愛犬の散歩 ・お福さん:体調よし 体引き締まる ・お春さん:2/24血便治療終え元気ある ・お夏さん:色素沈着脱毛注意 ・銀次郎さん:2/18 後肢跛行 レント […]
続きを読む
前回は↓ 訪問介護バロンちゃん日記③ 今回は定期訪問介護 パクパク動画 IMG_0290 ゴクゴク動画 IMG_0291 ・排泄介助(排便 排尿) ・陰部洗浄(お湯で綺麗に)オムツ装着 ・選択済みの褥瘡マットの設置 ・褥 […]
続きを読む
20歳 ツン太ちゃん 絶好調 ④ ツン太ちゃんママさんは愛媛県在住です。 遠隔で シニアにゃんケアの相談を担当しています。 元気? 食欲? 痙攣なし? 本日は パクチー水(解毒)の注文でした。 最近の写真も […]
続きを読む
訪問看護ケア 玄関から大好きな庭までの通路 フラフラだった日から なんと サクサク歩いてます 立ち上がりも 後肢を体に引き寄せる介助無し サッと立てます。 ミュウちゃんの腰はイヤイヤなんですが マッサージと首のストレッチ […]
続きを読む
本日のバロンちゃん ◆体調 体温39.7℃ 心拍数120回/分 呼吸数120回/分 パンティングあり 元気◎ 食欲◎ 排便◎ 排尿◎ 左後肢 浮腫有り 頭を起こす◎ ほふく移動◎ ◆メ […]
続きを読む
今日は青空 モダンガール からは有明海と島原半島が見え 素敵な場所です。 お散歩コースでは その景色を見ながら最高。 しかし 6月ですが10時蒸し暑くて
続きを読む
2004年4月産まれ ミュウちゃん ◆2021.11から治療 心臓 腎臓内服 ◆2022.6.14 動物病院付き添い 症状 嘔吐 食欲不振 自立起立歩行不可 血液検査 貧血 腎機能低下 リンパ球好酸球低下 治療 […]
続きを読む
毎月 第3水曜日 江津湖広木公園に集合して えずワン隊員(愛犬家の皆さんと愛犬さん)で 楽しく清掃活動をします。 6月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊) 江津湖の管理の方々から江津湖の様子や苦情などを聞きます […]
続きを読む
前回は お庭の方を向きたくて もじもじしてたら お尻が低反発マットから落ちてしまう。 そこで 訪問看護の役割は ご家族と一緒にバロンちゃんの気持ちを察して 身体の向きを調整します。 後肢の麻痺がありますが 関節の強張り […]
続きを読む