熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

clubhouseを始めて 一年になります。 自己紹介する時に フリーランス動物看護師 訪問看護 訪問わんにゃんケア 在宅介護ケアマネージメント 高齢者と動物福祉ケアマネージメント などなどの相談やアドバイスを仕事に し […]

続きを読む

毎週 火曜日はメイちゃんのわんケアの日 目標は 身体と心の健康な生活 朝の朝陽を浴びる 怖がらず散歩する 爪と肉球を使って大地を掴む 全身の関節や筋肉の運動 脳からの指令 脳への刺激 ワクワク楽しい時間 自宅での遊びでは […]

続きを読む

足の動画    IMG_8788   ◼︎心配点 2日前より 咳増える 夜中起きて寝ない 後ろ足が ひらひらする ◼︎体調 元気 目ヂカラあり 食欲あり ◼︎受診 検査 診断 治療方針決定 ◼︎看護介護プラン […]

続きを読む

  動物看護職協会では 愛玩動物看護師の受験に向けての情報 試験対策についても 詳しく教えてくれてます。 国家資格となると2019コアカリキュラムを 学んで無い増子の場合 足りないカリキュラムの学び講習 予備試 […]

続きを読む

システムトイレを使って 採尿 スピッツ管 検査しまたら なんと 再発してました。 えー まじか! 1ヶ月前には ストルバイトは無くなり PH5になったので フードを半分カロリー低い 変更  しかし かつお節をどうも 食べ […]

続きを読む

6歳 いつも元気な銀次郎さんが 元気無い 後ろ右足挙上 尻尾下がる まずは 原因 診断が必要 飼い主さんが仕事の為 代わりに動物病院へ連れて行きました。 ●診察:聴診 視診 触診 ●検査:レントゲン 肝腎機能 炎症反応 […]

続きを読む

18歳 シニア猫さん パクパクテクテクスヤスヤ出来てますが 悩みは ①夜鳴き ②排便困難 ③前足挙上   身体の写真をメール相談の際送って頂き 飼い主さんと一緒に  今の運動機能低下や代謝低下を最小限に 痛みや苦しみに繋 […]

続きを読む
家族の一員犬猫さんと最期まで

犬猫さんと出会い  名前をつけて 家族になって  毎日が笑顔で過ごして欲しい。 病いや老いになっても 最期の瞬間まで共に笑顔で 暮らして欲しいと願います。 しかし この本の様に 突然飼い主さんが お亡くなりになる事もあり […]

続きを読む

どうしても気になる メイちゃんの背骨と後ろ足の可動域 動画はこちら IMG_8722   動物病院へ同伴して説明も一緒に 聞いてきました。 ●背骨には異常無し ●膝関節には異常無し ●股関節 左が隙間あり 右異 […]

続きを読む

  餌やりさんが緊急入院され  ミンミンとちっちと子供達を捕獲して 一時預かりさんへ 移動して 子猫は全員譲渡して 現在 ミンミンとちっち親娘が 一時預かりさんへお願いしています。 餌やりさんは 大きな手術とさ […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る