
前回→後肢の機能低下 車椅子デビューさくらちゃん日記① 電話相談の時 さくらちゃんの身体状況や表情は LINEで 動画や写真で 見たい事 知りたい事 を共有させて頂きます。 犬猫さんは言葉は喋れませんが 立ち姿 座る姿 […]
続きを読む
2019年12月 腰痛からの後肢の機能低下が発覚 足先痛覚あり 治療と安静とダイエットで回復 2020年夏 体重増加 足ふらつき再発 治療 11月 セカンドオピニオン (詳しい検査説 […]
続きを読む
Clubhouseデビューしました Mihoさんから紹介してもらって 早速初めて見ました。 現在 参加させてもらっているROOMは ●工芸のお仕事かっこいい ●ペット防災を発信 ●ペットグリーフ寄り添う(被災時ペットロス […]
続きを読む
フリーランスになって 青色申告をするようになって 確定申告の締め切りが近づいてます。 動物看護師として勤務してた時は 年末調整で良かったし 医療費控除がある時だけは 手続きしてましたが 自営業になってからは しっかりと […]
続きを読む
前回→体重測定しました。 ぽちちゃん日記 14 今回→生後5ヶ月になりました。 成長は著しく ■狩遊びの要求 ■部屋での運動量 対策 胴輪をつけて お出かけキャリーバックに入って 公園へ ・体験タイム 保育園児の子供 […]
続きを読む
初めての犬育て 生活始めて10日 ●悩みや不安 ①興奮して吠える 咬む ②ドックトレーナー選び ③動物病院選び → できるけ近く インフォームドコンセント(informed consent) 患者・被験者側も納得するまで […]
続きを読む
前回→災害時も病気の時もいつも一緒に居たい 活動日記 今回は 新事業の拠点のリサーチと見学を玉名地域へ理事3人で 行って来ました。 訪問看護ステーション(人) ペット同伴カフェ(with犬猫) そんな拠点を探し お部 […]
続きを読む
前回→15歳 犬太くん 在宅介護 優しい時間 ① カウンセリング後から 嘔気も嘔吐も無く 夜泣きも減る 体調が良くなったので 気持ちいい時間のプランを試してもらえます。 大型犬で食べるの大好きだから 胃腸の調子を整え 栄 […]
続きを読む
前回→夜中の咳!動物病院受診在宅看護ケアプラン ライチちゃん日記 ④ 10/22 今回→夜中のくしゃみ 咳 動物病院受診 診断と治療計画後の相談 ライチちゃん 昼間は余りくしゃみは出ませんが 夜が気になるという事でした。 […]
続きを読む
前回→そら君の写真を見て・・・そら君の日記 14 最期の別れと再会までの約束 ひまわりの花 そら君日記 ⑫ そらちゃん のイラストを描いてもらいました。 そらちゃん のイラスト 写真 お別れから・・・容赦無く 時は […]
続きを読む