
■動物遺棄 虐待ポスター(環境省) ■飼い主の方やこれからペットを飼う方へ(環境省) 守ってほしい5か条 1.動物の習性等を正しく理解し、最後まで責任をもって飼いましょう 飼い始める前から正しい飼い方などの知識を持ち、飼 […]
続きを読む
前回→17歳 ポチ君 在宅介護相談 ~歩行と夜鳴き~ ① ■相談 ①温灸の方法 :テルミーを使って練習してみる ②夜鳴き問題 :向精神薬内服3日続けたらナックリングがひどくなった ■ケアプラン ・車椅子 ポチちゃんの […]
続きを読む
前回→令和2年7月豪雨被災ペット情報 活動報告 2020/10/8 ※人吉市在宅支援活動 社福災害学生ボランティアグループ(熊本学園大学) ※動物支援ナース ※人吉保健所(動物愛護班 飼い主さん班) 連携を取りながら […]
続きを読む
前回→竹ぼうき怖わいの巻! 保健所から646日目 リュウさん日記 71l 今回→高圧洗浄機の音と作業員さんが怖くて お庭で隠れていたリュウさん 「大丈夫だよ!!」と声かけて いつもの散歩コースへ 出発 その間 音の原因や […]
続きを読む
保護した方が 熊本市動物愛護推進員 Hさんに相談 Hさんは 第1回ねこと人との暮らし方未来会議 で学んだことを 保護した方に寄り添い 応援し 無事譲渡までサポート!! 飼い猫なのか? ホームレス猫なのか? なぜ 母猫がい […]
続きを読む
咳が出る!在宅看護ケアプラン ライチちゃん日記 ③ 2019/12/10 23時20分 電話 苦しそうとの事 ❶「23時過ぎたら 動物病院は福岡夜間病院へ行ってもらう」 「熊本の夜間23時までの病院へ受診 […]
続きを読む
前回→クリーン活動=社会貢献=えづワン隊お散歩日和 2020・2月 第69回目 えづワン隊 参加者 10名の隊員と9頭のワン隊員 江津湖HP ブログ 本日のえづワン隊クリーン活動 季節は とても快適な時間でした。 平時 […]
続きを読む
前回→水晶体手術から7ヶ月!デコちゃんシニアわんライフ ! 38 9/15 今回→シニアわんケア(訪問ケア) ●デコちゃんテクテク 動画 ■介護ケアプラン ①目の分泌物:定期検診!ヶ月毎 毎日数回の洗浄 ②口腔ケア : […]
続きを読む
2005年11月生まれ もうすぐ 15歳 2020年2月頃より 認知症状が出てきている?と心配していた 9月初旬 涙目 涙やけ → 診察 白内障無し 9月7日 再度受診 眼検査→角膜傷あり(抗生剤 ヒアルロン酸点眼)スタ […]
続きを読む
前回→15歳 ピヨちゃんと遊ぶ 宙ちゃん シニアわんケア 11 7/22 今回→ 10/5 栄養素核酸配達 10/9足ふらつき→動物病院 血液検査(重度貧血HT12% GPT ALP 高い)治療スタート 口クチュクチュ […]
続きを読む