
前回→キキちゃん リリちゃん 新しい家族探し ① 10/5 今回→なんと スピード譲渡へ 鹿児島で開業されている永吉先生へ ご協力の依頼 永吉先生の知り合いさんのご紹介の方が キキちゃん リリちゃんの里親さんへ 亡くなっ […]
続きを読む
⭐日本初の「動物看護師」による災害支援チームです。 人とペットが共生する中で・・・ ペットが大好きな方も、苦手な方も ペットが大切な方も、関心のない方も 防災と減災が必要です。 お互いが困らないために・・・ […]
続きを読む
前回→ホームレス猫さん 怪我と体調不良 まるちゃんの巻 ① ■まるちゃん(仮)の様子 ・食欲あり ・傷口患部の化膿とコバエ → 保護主さん にゃんケア (生理食塩水洗浄 緑豆 椿油) ・スヤスヤ眠れる ※そもそもまる […]
続きを読む
前回→熊本地震4年2ヶ月へ 被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 38 前々回→2016年4月14日から4年 被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 37 今回→●東牟田公民館 アルバム 2020/10/11 ●リュウち […]
続きを読む
■ホームレス猫さん 首の脱毛と怪我(出血有り) 尻尾(ハエがたかる) 数日前から餌を食べにきている。怪我が痛々しい ●ホームレス(まるちゃん)写真 ■対策 ①栄養管理 ②患部経過(受診可能なら動物病院へ) ③居場所の環境 […]
続きを読む
昨夜の相談者のFB投稿 今夜20時ごろ健軍方面に向かっていたところ、動植物園電停前、アパマンショップまえの道路に猫が横たわってました。車に当たったばかりかと思います。 とっさにUターンし、車を停めて二次被害にならないよう […]
続きを読む
前回→令和2年7月豪雨被災ペット情報 活動報告 2020/10/6 今回→ 支援物資集め 支援物資搬送手配 支援物資搬入 設置 保健所サポート ■2020/10/7 ペットケージ中型 2 プラスチック小型 1 ペットヒー […]
続きを読む
前回→美ニャン たろう君 口内炎再発予防 栄養ケア 日記 18 今回→口内炎治療経過と血液検査結果と食事内容報告 ●たろうちゃん動画 2020/10/7 今日は玄関で「フー」と言われましたが お部屋に入ると 「あっ 入 […]
続きを読む
前回→令和2年7月豪雨被災ペット情報 活動報告 2020/10/1 今回→熊本学園大学 社福災害学生ボランティアグループ 災害支援活動へ同行(ペットケア) ●学生リーダーとメンバー 4名 ●高林先生 ●車と運転ボラン […]
続きを読む
飼い主さんが緊急亡くなられた場合・・・・ どうしたら?? ご親族がいる場合 友人知人や民生員さんがいる場合 とにかく 猫さんにとって 一番大切な人を失い 安心な場所からも離れる事になります。 しかし 次へ進まないといけ […]
続きを読む