
■ケアマネさんの悩み対策!介護支援専門員研修会「高齢者とペット」② ■緊急支援ペット福祉ケアマネージメントの役目 ●10/23飼い主さん手術入院 5猫さんのお世話どうする? 写真①熊本市 今を生きる。あなたへ メッセー […]
続きを読む
前回→丑三つ時の夜泣きをなんとかしたい!ジュン君在宅介護日記 ⑥ 今回→介護者の負担が大きいので デーケア(一時預かり)とショートステイできる 動物病院へ面接に行ってもらいました。 訪問看護ができるといいのだけれど片道3 […]
続きを読む
#CAP君知恵ブクロ元気ブクロ ブログサーバーが反応しない為 こちらに 書き留めることとなりました。 2020年1月25日 子猫保護からの里親探し支援 2019年11月9日 #熊本の動物愛護を考える会 へ電話 「子猫が危 […]
続きを読む
前回→●はなちゃんのストレス!どうする?! 5猫さんの家族日記 20 今回→定期健康(身体&メンタル)チエック訪問日 レオ君便秘薬卒業 フード変更 アイちゃん 涙目症状安定 ななちゃん 腎臓萎縮あり安定 ななちゃん 薬 […]
続きを読む
前回→●四肢のナックリング 訪問看護わんケア 前庭疾患15歳メグさん日記 18 今回→なんと大好きな神社でテクテク 犬友さんに挨拶ニコニコ ●神社まではカートに乗るよ ●自分で歩く!!(介助付き) ●「私も挨拶するわ! […]
続きを読む
前回→開催まで20日 ねこと人との暮らし方未来会議2020 今回→開催まで11日なりました。 突然の訪問にてチラシを引き受けてくださった皆々様 ポストに手紙と共に受け取ってくださった皆々様 ラジオの電波に・・・ 新聞の記 […]
続きを読む
前回→快食快便! 筋トレとメンタルトレ 小さなメイちゃん日記 24 今回→なんと 楽しく駆け足ができるように!!進歩!! ●メイちゃん グランドの真ん中で健康な身体を作る ●メイちゃん 走れ走れ動画 ママが大好きでママが […]
続きを読む
沢山の犬猫さんが 下記に保護されています。 ■熊本市動物愛護センター ■熊本県動物愛護センター 阿蘇 菊池 山鹿 有明 宇城 御船 水俣 人吉 八代 天草 県内保健所 「何故 犬猫さんは ここへ来たのか?」 「迷子な […]
続きを読む
前回→■寒くなったよ!4回目の冬へ 被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 33 今回→暮れに最後の訪問 2020年 新年の挨拶へ来ました。 ★犬さんチーム 健康状態 チエック (ハチちゃんの咳が気になる) ●レオちゃん […]
続きを読む
運動機能低下が起きた時 上手に介助して歩けるといいな~と思います。 ●事例①車椅子のフィッティング(2輪) ●事例②4輪の車椅子の様子(4輪) 今回は フィッティング機をとうとう「入手」する事にしました。 ■アルケオーリ […]
続きを読む