熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

常に勉強!!災害時に起こりやすい病気 ~被災時の健康を守るために~

■災害時に起こりやすい病気~被災時の健康を守るために~ 熊本大学病院 災害医療教育研究センター 日時:2020/3/15 日曜日 13時30分~15時30分 場所:熊本城ホール 会議室 A プログラム 熊本大学病院-災害 […]

続きを読む
足から出血!介護者不安 ジュン君在宅介護日記 ⑧

前回→介護者ピンチ!レスパイト入院 ジュン君在宅介護日記 ⑦ 今回→昨夜 ジュンちゃん自分で足先を咬む → 出血  (電話相談) 少し認知機能が低下している為 ご家族の手を強く噛んだり自分の足を噛んだりしている そこで  […]

続きを読む
水晶体手術頑張りました!今月15歳 デコちゃんシニアわんライフ 33

前回→ 水晶体脱臼痛み どうする?今月15歳 デコちゃんシニアわんライフ 32 今回→●手術後説明 同伴(在宅ケアの為) 高速道路にて 手術を終えたデコちゃんをお迎えに 右眼:硝子体 液状化 除去    ・角膜内皮損傷あ […]

続きを読む
11ヶ月齢 毛布食べる 咬む なんとかせねば!!②

前回→9ヶ月齢 毛布食べる「犬さん」なんとかせねば!!① 今回→ブラッシング嫌がる事 散歩の事 カウンセリング ■悩み ①異物かじる →問題行動減 ②異物飲み込む→「異物=毛布」問題行動有り ③吠える   →吠える理由( […]

続きを読む
第108回わんにゃんぴっな時間 季節のタルト

第108回 わんにゃんぴっな時間 <新大江> ■日時:2020/2/1 11時~13時 ■場所:熊本市中央区新大江3-6-45 tartlette ホームページ http://tartelette-cafe.com/ ◆ […]

続きを読む
自分で歩きたい!訪問看護わんケア 前庭疾患15歳メグさん日記  20

前回→ 脳が活性中 訪問看護わんケア 前庭疾患15歳メグさん日記  19 今回→ご家族の代わりに 訪問看護ケア ●カートでお散歩 ルンルン ●散歩の後は ゴクゴク ●ドックフード パクパク /a> ●歩行器 テクテク ● […]

続きを読む
会えなくなって907日 6年前のKOUの写真 83

前回→866日 冬のモスキート(蚊)現る!!KOUなのかな? 82 今回→KOUロス 907日記念日 ●2014年1月30日 のKOU写真 毎朝いつも一緒にお散歩行った 2ヶ月に1回 トリミングに行くまでは 頭の被毛は伸 […]

続きを読む
水晶体脱臼痛み どうする?今月15歳 デコちゃんシニアわんライフ 32

前回→■失明・認知機能対策プラン14歳 デコちゃんシニアわんライフ 31 2020/1/21 定期検診 精密検査 眼圧を下げる薬から変更 専門医受診手術を勧められる 今回→水晶体脱臼手術 眼科受診付き添い 前方脱臼(両眼 […]

続きを読む
雨の日はお出かけ!メンタルトレ 小さなメイちゃん日記 26

前回→ ●駆け足できた!!筋トレとメンタルトレ 小さなメイちゃん日記 25 今回→生憎の雨 早朝のホームセンター(ペットショップ)見学 ●メイちゃん お出かけの車内の写真 いつもは早朝運動とお散歩の犬さんとの面会です。 […]

続きを読む
ペットと暮らす飼い主さん皆さんへ伝えたい事とは・・・

■ケアマネさんの悩み対策!介護支援専門員研修会「高齢者とペット」②  ■緊急支援ペット福祉ケアマネージメントの役目 ●10/23飼い主さん手術入院 5猫さんのお世話どうする? 写真①熊本市 今を生きる。あなたへ メッセー […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る