熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

カート散歩デビュー!!ルイちゃん在宅介護日記⑬ 8/7

排尿コントロール!!ルイちゃん在宅介護日記⑫ 7/31 8/71訪問看護  ・天気:晴れ・部屋温度:25.4℃ ・湿度:54% ・体温:37.8℃ ・心拍数:88回/分 ・呼吸数:24回/分 ・排尿:1回  ・排便:有  […]

続きを読む
男前のBilly君天国へ また会える日まで・・・ 

Billy君との出会い 2016年9月 14歳 コーギー Billy君 わん日記①2016/9/7 14歳 コーギー Billy君 わん日記②2016/9/13 ご家族に代わって シニアわんケアでした。 Billy君は  […]

続きを読む
復興の益城町を訪ねて~第78回 わんにゃんぴっな時間~

わんにゃんぴっな時間 企画の目的とは? わんにゃんと生きる家族 わんにゃんを看取る家族 わんにゃんを見送る家族 わんにゃんが大切な家族 わんにゃんと暮らしたい そんな方々が集う時間 「生ある生き物」「命」は 「有限」  […]

続きを読む
わんにゃんとご家族「ニコニコ 倖せ==」と言われるためには・・⑧

幼齢老齢動物管理を伝える役目 16名の学生の皆さんへの講義が無事終了 自分が伝えてきたことが 学生の皆にどれくらい伝えられたか?? 自分の実力が試される 「試験問題を作成」しました。 動物を看て護る専門家とは!!⑦「実習 […]

続きを読む
歩行や排泄の介護悩み・・・真黒(マック)君15歳シニアわん日記 ⑦

前回はこちら→肝臓機能検査しました!!真黒(マック)君15歳シニアわん日記 ⑥ 今回の相談は 排泄 介助服 在宅ケアについて 少しずつ  後足が弱くなってきたり 後退の動きが苦手になったり しかし 自分で「立てる」「歩け […]

続きを読む
熊本地震 被災犬猫さんの悩み!!支え応援とは??

熊本市動物愛護推進協議会 【仮設住宅、みなし仮設にお住まいのペットの飼い主さんへ】 熊本市動物愛護推進協議会では、被災者を支援するために、熊本市内の仮設住宅、みなし仮設にお住まいの犬猫の飼い主さんに助成金を給付しています […]

続きを読む
皮下浮腫から浸出液!!余命宣告 肝臓腫瘍 KOU  の巻 49(8/1)

前回はこちら→余命宣告 肝臓腫瘍 KOU  の巻 48(7/28) 毎日 通院にて穏やかな時間の為の治療中 嘔吐や黄疸無し しかし下痢だと脱水が心配なので皮下点滴 2017.7.31 下痢 食欲(少し) 皮下浮腫あり(4 […]

続きを読む
排尿コントロール!!ルイちゃん在宅介護日記⑫ 7/31

前回はこちら→ルイちゃん在宅介護日記⑪ 7/26 7/31訪問看護  ・天気:晴れ・部屋温度:26.5℃ ・湿度:49% ・体温:37.6℃ ・心拍数:92回/分 ・呼吸数:32回/分 ・排尿:1回(自分で排泄&残りは圧 […]

続きを読む
母猫育児放棄!!雨の中のレスキューから子猫育て 遠隔支援

昨日 東京 雨の中 母猫が置き去り事件 新生子ねこ保護  動物病院受診 ⇒管理:保温 排泄 授乳(核酸入りの子猫粉ミルク) 保護主さんペット飼育不可の環境 これからをどうするか?ご相談でした。 ※授乳育猫協力者探し ※新 […]

続きを読む
大切な家族の介護とは??人と動物の違いについて考える

人間の場合 費用:医療保険・介護保険・実費・高額医療制度 設備:救急病院・専門病院・介護施設・機能回復施設 相談:ソーシャルワーカー・医療相談・介護相談・理学療法相談・看取り相談 家族支援:ネットワーク・ケアマネージャー […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る