熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

嘔吐無し 食事メニュー交換 ぽち日記 41 寒い時の定位置 ストーブの前のカゴの中 夜 ストーブを消したあとは 毛布の中やお布団の中へ どこが暖かいか?どこが心地いいか? 自分で見つけて移動して 暖を取るぽちです。 シニ […]

続きを読む

2023年 九州動物学院 老齢動物看護の講義始まりました。 学院へのいく楽しみの一つに ロシナンテちゃん 会えることです。私が見てるとキーフォルダーのマスコットやバックを クンクンして咥えようとします。 歯が大きいので  […]

続きを読む

第44回わんにゃんぴっな時間 IN せっけん工場topi 仕事柄 犬猫兎さんと触れ合う仕事ですから 手のガサガサの乾燥が嫌がられないか? スリスリされた時大丈夫か? スキンケアの香りや成分の安全か?などなども気になります […]

続きを読む

わんにゃんぴっ相談室 図書館だより 2023年1月 https://www.facebook.com/profile.php?id=100063506859305 出版社:飛鳥新書 著者 :西川清史著 四字熟語の意味や使 […]

続きを読む

葉っぱむしゃむしゃの日 ぽち日記 38 ぽちちゃん 3階のベランダの塀からの眺めに憧れています。 しかし そこは ジャンブして  17cmの幅への塀 着地を失敗したら 1階の地面に落下します。 ベランダの窓を開ける時 い […]

続きを読む

2022/12/10 私の母の誕生日です(88歳) 昼部門 米寿のお祝いに鰻を食べに行きました。 (2016年に亡くなった父もそばに来てくれてたら嬉しい) 背骨の曲がりや腰の検査 手根管の手術 腱鞘炎の治療 足裏の胼胝 […]

続きを読む

豪州はケアンズに住む獣医師さんのブログ   「豪州における狂犬病の歴史や対策の学習」 「豪州と日本という狂犬病清浄国の大きな違い」 是非是非 読んで欲しいと思います。   日本には 狂犬病が流行した時 […]

続きを読む

九州動物学院 幼齢動物看護の講義の日でした。 42名の学生の皆さんへ 幼齢 若齢動物について わかるように伝えられたかな?? 動物看護がどれだけ大切な存在なのか?伝えられたかな?? 学生の皆さんに感想なんかも聞いてみたり […]

続きを読む

ぽちちゃん 涼しい場所へ 食欲あり ぽちちゃん 定期尿検査しました ぽち君日記 残尿感 早期動物病院 尿検査 エコー検査 18 10/14 2022/8/16 元気 ◉   食欲(あり過ぎ)◉  排尿 2回/日  排便  […]

続きを読む

今回は  暑さ対策について  わんにゃんぴっ相談室 メンバーによっての30分番組でした。 地球温暖化 室内環境の機密性 犬猫さんの対応能力 それぞれの動物の年齢や体調や体格や運動や性格 きちんと把握 特に お留守番の犬猫 […]

続きを読む
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
全ての記事を一覧で見る