褥瘡出来かかる!訪問介護バロンちゃん日記 11 #褥瘡 ・左肩患部の状況は良好 擦れ予防の為に 保護靴下 ・右肩の患部(出血なし化膿なし漿液あり)洗浄 緑豆水 ガーゼ 保護靴下 栄養 清潔 血行 全身のマ […]
続きを読む
血尿膿尿治療1週間再検査 さくらちゃん日記 10 高齢犬猫さんを預ける場合 多くの飼い主さんが悩む所 さくらちゃんの場合も希望は さくらちゃんが安心できる場所 今回 預かる側の条件として 「介護ケアマネージャーの存在(増 […]
続きを読む
車椅子かぶれが・・ さくらちゃんニコニコ日記 ⑤ 2022/7/6から かぶれ用の栄養と衛生管理スタート 2022/7/9 2022/7/10 2022/7/11 写真がまとめて送っていただきました。 ジクジクから改善中 […]
続きを読む
18歳ミュウちゃん 滑って立てない! 3 1ヶ月分の心臓薬を処方してもらうために 動物病院へ付き添いしました。 行く時は 緊張でがくがくしてました。 診察までの時間もソワソワしてました。 診察台が滑って体重測定に時間が […]
続きを読む
18歳ミュウちゃん 走ってる 2 夜中に 薄い滑らないマットが 立ち上がりが出来ず よれて 何度も立ち上がるが滑って疲れて カエルの様な座った姿勢 その場で排尿が出たのの相談 ■介護ケアプラン ①厚い滑らないマット交換 […]
続きを読む
ダイエット成功 さくらちゃん日記④ さくらちゃんママからメール相談 写真付き なんと車椅子で接触するところが ジクジク赤くなったとの事 この1週間 ジメジメしてるし 暑いし 細菌ちゃんたちの増殖も活発 ■ケアプラン ① […]
続きを読む
メロン&スイカパクパク 訪問介護バロンちゃん日記 ⑦ 20022.7.5 台風影響雷 室温25.0℃ 湿度70% ご家族により 朝の食事と排泄は終了 私は ・マッサージ ・ストレッチ ・足裏 耳ツボ押し ・ホット […]
続きを読む
褥瘡うっすらかさぶたへ 訪問介護バロンちゃん日記 ⑥ 今回は2日土曜日が訪問の日でした。 体温は38℃ 呼吸数も安定でした。(排尿排便終了後) 寝具のマットを敷き直して 自分で動かせない部分の筋肉 腱のケア担当しました […]
続きを読む
2021年11月初めての相談 https://ameblo.jp/wanp1122/entry-12709719746.html 18歳腎機能低下猫さん 高い所登ったよ 18歳ねこさん パクテクスヤ優しい時間 春生まれの […]
続きを読む
前回はこちら 訪問介護バロンちゃん日記③褥瘡治ってる!! 今回は 驚きの動画は ⇨ 自分で立つ IMG_0414 ご家族がいつもの介護していたら 外に行きたい!っていうから・・・ なんとベランダで立ち上がり食器から水 […]
続きを読む
