熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

飼い主さんが4度変わって・・・今度こそ!!ラッキー君物語①

ラッキー君は たぶん10歳位 ラブラドールMIX 体重30㎏ なんと 4度も飼い主さんが変わり  この夏 脱走事件が起こり苦情が出た為に 「処分する!!」 そんな手前で「保護」されました。 「何故脱走しなきゃならないのか […]

続きを読む
14歳ラブラドール マック君 貧血対策始まりました③

マック君の今までの様子は   ↓       ↓ 2015.10  足腰 手作りご飯 2015.9 膀胱炎 出血 尿結晶 2015.8 下痢対策 2014.12-2膀胱炎 2014.12-1 足の痛み 2013.2 足の […]

続きを読む
首の力が強くなってる~~  14歳レオちゃん 介護日記⑤

前回はこちら→在宅介護付シャンプー  14歳レオちゃん 介護日記④ 集中シニアわんケアから1週間ぶりにレオちゃんのわんケア ■心拍数:80回/分  呼吸数 60回/分 ■表情 ◎ 右目眼瞼 瞬膜 弱い ⇒ 顔 頸 マッサ […]

続きを読む
愛犬愛猫の細胞(健康)を守る知恵とは??

アレルギー性皮膚炎 本当に飼い主さんにとっては  「悩みの種」 私の今までにおいても 小学生の時は まぶたの腫れ 二人の子供は0歳児から  アレルギー性鼻炎+浸出性中耳炎  ぜんそく アレルギー性皮膚炎 水イボ 結膜炎 […]

続きを読む
幸せになって欲しい!!熊本県動物管理センターの現実

熊本市愛護センターの動物愛護の取り組みは 他県の方々でも知っている方々がおられます。 しかし なんと 熊本県には動物愛護センターはありません。。  各10か所の保健所にて 迷い犬猫の返還  譲渡 啓発活動などなど 動物愛 […]

続きを読む
熊本地震 家倒壊から4か月 野宿生活から新しい家へ日記

野宿3にゃんず⇒熊本地震 家倒壊の3猫ちゃん 里親探し 日記① 飼い主さんが毎日2回 食事を与えお掃除へ しかし いつまでも野宿ではいけない。。ご近所の皆々様も心配されてました。 13歳 10歳 10歳 この3にゃんずは […]

続きを読む
15歳アンリ君 体調不良&お留守番 訪問介護要請②

前回はこちら→15歳アンリ君 足が震え立てなくなったと介護相談 SOS① 今日は ご家族の大切なイベントの日 その前日から 食べない ふらつき 呼吸荒い 黒い便 体調が悪いと緊急SOS電話 動物病院にて 昨日診察  エコ […]

続きを読む
熊本地震から学ぶ事とは??

わんにゃん緊急災害ネットワーク熊本 熊本県在住のボランティアメンバーと支援メンバー 被災地の声を聞きながら情報発信 熊本県動物愛護推進協議会 熊本市動物愛護推進協議会 熊本県獣医師会 熊本県内市町村 動物と暮らす飼い主さ […]

続きを読む
在宅介護付シャンプー  14歳レオちゃん 介護日記④

前回はこちら→ツボツボマッサージ 14歳レオちゃん 介護日記③ 7月 大腸炎から 四肢が麻痺立てなくなりました。。 毎日 きちんと 排泄の介護をされていますが・・ 被毛 皮膚の管理としては 付着した排泄物 新陳代謝したふ […]

続きを読む
愛犬が立てなくなったら?褥瘡にさせたくない!どうしたら?

愛犬&愛猫が もし病気になったら動物病院へ  検査 治療 入院などなどに進みますが。。。。 もし 愛犬愛猫が 自分で食べれない 歩けない 排泄できない そのような状態になったら 介護が必要になったら 誰に相談しますか?? […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る