
前回はこちら→ 優しい手を当てて14歳レオちゃん 介護日記② 14日 心拍数104回 呼吸数32回 室温24℃ 排尿◎ 排便 食欲◎ マッサージ ストレッチ(仰向け+伏せ) 足裏ツボ押し 15日 心拍数104回 呼吸数 […]
続きを読む
熊本地震 被災動物 被災地の犬猫と家族の現状 日々変化します。 まだまだ 沢山沢山 安心して暮らせてないのです。 暑さ 台風 飼い主さんとの離れ離れ 様々なストレスが起きてます。 これからの被災動物のニーズに対応出来るチ […]
続きを読む
わんにゃん緊急災害ネットワーク熊本 https://www.facebook.com/groups/1258296587521643/ 第2回会議をH28 8/10 19時より行いましたこと、ここに報告させて頂きます。 […]
続きを読む
父との別れ 今日は五七日 2016.1月~7月11日 小脳出血と大動脈かい離 再入院 2015.3月から10カ月在宅介護 最終調整 居宅介護の為の準備~父 元男 リハビリ入院日記 8 父 元男 リハビリ入院日記 4 2 […]
続きを読む
前回はこちら ⇒ 14歳レオちゃん 介護日記①初カウンセリングから 11日 2回 介護わんケア (立つ 伏せる練習 マッサージ ツボ押し) 12日 1回 介護わんケア (マッサージ ストレッチ ツボ押し) 13日 1回 […]
続きを読む
肝臓に腫瘍が4個あるKOU 14歳2ヶ月令 今朝 体調は悪くありまんでしたが 最近は寂しそうで 夕方 胃液は嘔吐 お留守電が長くなり暑さにストレスを 感じると思います。 そこで 本日早野 iPhoneからのブログを投稿し […]
続きを読む
前回はこちら→ 嘔吐再再発!!!尿毒症と肝臓疾患ケア相談③ 2016.8.9 点滴 の後嘔吐したので 明日からの介護ケアプランを変更 2016.8.10 AM7時 夜中に再度嘔吐との事 「大牟田から熊本への搬送は […]
続きを読む
2016.8.8 2016.7月大腸炎=下痢になってから 起立 歩行できなくなり倒れるようになった(寝たきり)。 なんとレオちゃんママさんが腰を痛めたという事で「介護のピンチヒッター」 訪問介護の依頼でした。 早速ご自宅 […]
続きを読む
前回はこちら→嘔吐再発!!!尿毒症と在宅ケア相談② 通院にての静脈点滴の緩和治療 13時 病院で「すなぎも」のおやつを大匙2杯位喜んで食べたのですが 18時 帰宅して なんと未消化の「すなぎも」全部嘔吐してぐったりしてい […]
続きを読む
熊本地震ペット救護本部 本日会議参加 1)現在の活動について ○熊本県 ・これまでの収容頭数 1238頭 犬518頭 猫720頭 ・現在の収容頭数 255頭 122頭 133頭 ・返還頭数 136頭 […]
続きを読む