
今まではこちらから 1999年 生まれ 2003年 肥満 膝蓋骨手術 アレルギー 逆さ睫毛 次に 心臓疾患(犬種=キャバリア 遺伝性強い) 顎下リンパ腫大 脂肪腫 腰痛による足の痺れ 様々な事が起きましたが・・ 2 […]
続きを読む
日時:2012年8月4日11:00~13:00 場所:860-0855 熊本市中央区北千反畑町4-23 椿 藤崎宮参道店 内容:まり子先生の美血セラピー体験♪ バジルティー付 講師:谷 まり子先生 オリジナ […]
続きを読む
17歳!たま子さんはお姫様です。介護日記。。3 http://cplus.if-n.biz/5002546/article/0346428.html 今回の相談は 1)歩く立つのリハビリについて 2)扇風機の使い方につい […]
続きを読む
動物看護師という職業 動物(わんにゃん)の存在と家族が必要 http://cap-masuko.com/ 育犬猫 助産 看護や介護 栄養やメンタルケアー ペットロス 様々なサポートのお仕事 と同時に 熊本市動物愛護推進 […]
続きを読む
歩くのに介助が必要になったり 心臓や関節に負担かけない準備が必要になったり 残された機能を落とさない為の方法があることを伝えたいと思う。 食べない・・飲まない・・時 喉に落とせば食べられる時もあります。 喉に流せば呑み込 […]
続きを読む
毎日 食べている物 生活している環境 性格や習性や年齢 愛犬愛猫の 身体を作りで重要です。 今までの経験で 様々は状況の変化に 家族の不安をキャッチして 体調変化しちゃうこもいます。 だから わんにゃんに 様々な弱 […]
続きを読む
心配だったので・・メールをしてみました。 飲むことも食べることも出来なくなったとの事。 毎日の点滴 しかし 大好きな大好きな場所 大好きな家族が側にいて きっと 大切な時間だと思います。 「見ているのが辛い・・・」家族の […]
続きを読む
http://cplus.if-n.biz/5002546/article/0319006.html ルイちゃんのカウンセリングの予約が入りました。 こんばんは。そろそろ、我が家のルイをお願いしたいと思っています。 5日 […]
続きを読む
カウンセリングの依頼 出来るだけ長生き 出来るだけ苦しみ無く 家族全員で支えたい。。 生後7か月位で保護され ルイ君は4人家族の一員に 今までの病気は 会陰ヘルニア 心臓の機能低下 嘔吐などです。。 現在は 排尿の問題 […]
続きを読む
4本足でも お座りでも なんとなくきつそうな時に 私がイスに座らせてあげます〓 お尻が安定するので結構な時間 座ってから寝ます〓 どうやらお座りの体制も正座に近くてつらい様です〓 これは老犬ブロガーに教えてもらった子供用 […]
続きを読む