熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

高齢者で生活困窮者で猫多頭飼育者からのSOSどうする??

◆高齢者担当行政の方からの悩み  ・介護サービス時に困る「不適切な飼育管理の問題」 ◆福祉担当行政の方からの悩み   ・生活困窮支援時に困る「多頭飼育や野良餌やりの問題」 ◆地域猫ボランティアの方から   ・捨て猫を保護 […]

続きを読む
お泊り(お留守番)が苦手 Rくん メンタルサポートわんケア ①

Rくん 9歳 ♂  今までご家族のお出かけの際 お泊り先で  ●排泄しない ●食べない ので預けられない! 同伴お出かけは出来ないのか?とお尋ねしたら ●車酔いする ので連れて行けない! 今回は 「お留守番」の練習 サポ […]

続きを読む
悲しみや苦しみからの一歩「自分らしく生きるための繋ぎ方」とは?

〜今・ここ・繋ぐ〜 人として向き合う講演会 ◇講演者プロフィール  ●宮本 儀子さん(熊本エンジェルの会      代表) 家族を亡くしどう生きる 心の中ありのまま ●宮崎 睦美さん(トータル […]

続きを読む
腕の中居宅看取りの時間 モカさん ペット同伴老人ホーム 入所生活 4

前回⇒●退院 居宅看取りの時間 モカさん ペット同伴老人ホーム 入所生活 48 ●2019年8月21日  家族:「看取りの時苦しむんじゃないか?」不安になられましたが  増子:「今出来る事を提案」(ふかふかのベット 飲み […]

続きを読む
8月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊)

前回⇒●7月 えづワン隊員 虹の橋へ ご家族と共にクリーン活動参加 今回⇒●8月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊) 今月のテーマ「吠える」 今回は増子が欠席の為 ⇒江津湖事務局⇒プリントで対応⇒隊員の皆さん ■ […]

続きを読む
「高齢者のQOLを高める食品の創出について」高齢犬猫のQOLも高めたい!

■テーマ「主食で栄養状態を維持する事可能か?」 ■講師  管理栄養士 本田順子氏 □参加者 産学マッチングイベント ・介護施設 ・病院 ・学校 栄養士さんの腕の見せ所 その中で高齢者の方々が介護や病気がひどくならない為に […]

続きを読む
退院 居宅看取りの時間 モカさん ペット同伴老人ホーム 入所生活 48

前回⇒緊急病状悪化! モカさんペット同伴老人ホーム 入所生活 47 今回⇒退院後の看護の様子見守り希望 ■モカさん:食欲無し 飲水◎ 排尿◎ 寝返り◎ 歩行× 右目目ヤニ 右鼻分泌物 15歳のモカさん 腎不全は進行してい […]

続きを読む
排尿困難 歩行困難 16歳ジュン君 在宅介護日記 ①

★16歳 ジュン君 ♂ (柴犬) ※悩み:食事の事 看取りの事 介護の事 爪の事 4月頃より 体調低下 ●ベットルーム スヤスヤ ●リビングルーム パクパク ●2007年2009年のジュンちゃん写真 ■心身機能 ○後肢筋 […]

続きを読む
睡眠薬の醒めた後の行動 前庭疾患15歳メグさん 日記 ③

前回⇒SOS雄叫びと回転と不眠 前庭疾患15歳メグさん 日記 ② 今回⇒睡眠薬初めて試しての報告と悩み 8/18  ●旋回運動頭部をぶつける。吠え無し。→ サイレース1/4投薬 ●怖いくらいに寝る。5時半起床して9時まで […]

続きを読む
緊急病状悪化! モカさんペット同伴老人ホーム 入所生活 47

前回⇒食欲不振 往診治療 モカさんペット同伴老人ホーム 入所生活 46 今回⇒緊急病状悪化 ●8/17 18時半 口元を嫌がる(痛がる)?⇒往診にて 3週間効果ある注射 ●8/18 朝ぐったり(体温低下 意識混濁 チック […]

続きを読む
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
全ての記事を一覧で見る