熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

熊本水前寺は晴れです

幸福が来るように 愛犬の名前は 「KOU」です。 希望をイメージできるように 人参ちゃんの名前は 「KIBOU」です。 被災地の方々へ 救援の方々へ 地震で不安の方々へ 私は 熊本から祈っています。。

続きを読む
動物のホスピス・緩和治療

1年前の日記から・・ 人の医療では・・・ ホスピスや緩和治療 知っている人が増えたと思う・・ 動物では・・・どうだろうか?? 日本にあるのかな?? と思っていたら・・・なんと!!! 栃木県にホスピスケアーを開設されている […]

続きを読む
ホームページの公開間近!!

まもなくコンパニオンアニマルパーティーのホームページが公開となります!! これからどんどん、わんこ&にゃんこについて、飼い主さんの悩みを 受け止め、皆さんを元気にしていきたいと思います^^

続きを読む
飛べない野鳥と出会ったら  巣立ちの季節 

■マンションの駐車上にて野鳥のヒナがバタバタしている!! どうしたらいいのか??との相談 ■対応 ①現状のヒアリングと写真 野鳥のヒナ ②熊本県鳥獣保護センター 096-282-2651問い合わせ ③センターからの指示 […]

続きを読む
保護4日 小さな命 胎盤臍の緒付♀こねこ日記 ②

前回⇒本日保護 胎盤臍の緒付♀こねこ 母猫行方不明 保護日記①  今回⇒悲しい知らせ 2019.5.13 (ミルクは飲むが体重は増えない)⇒ 動物病院へ ⇒天国へ旅立ち 保護者さんとサポート仲間で始まった子育て 4時間起 […]

続きを読む
飼い主さんと暮らせるまで ちーちゃん  わんケア日記 ④

前回⇒飼い主さん 再入院 どうする?ちーちゃん  わんケア日記 ③ 今回⇒入院先より ちーちゃんの写真とメッセージ ●14歳♂ ちーちゃん 4月19日から飼い主さんと離れ離れになったちーちゃん ※飼い主さんの無事を願って […]

続きを読む
聴診と視診と触診&血液と尿検査~リンパ管拡張症で看護中の飼い主さん⑤

前回⇒ 食欲は◎咳が心配・・・リンパ管拡張症で看護中の飼い主さん④ 今回⇒定期検診の報告 ⇒全て正常へ ●聴診: 心臓 気管支 肺 咳(動画) ●視診: 可視粘膜(チアノーゼ 貧血 黄疸)表情 行動 テンション ●触診: […]

続きを読む
仲間と笑顔と社会貢献・・・江津湖ワンワン見守り隊クリーン活動

前回⇒青空と緑と犬さんと江津湖ワンワン見守り隊クリーン活動 今回⇒令和初!!第57回目 今回テーマはマナーについて ①犬の登録 ②狂犬病予防注射 ③関sつと注射済票の装着 ④リードで繋いで散歩 ⑤排泄物の始末 ⑥公共の場 […]

続きを読む
食欲は◎咳が心配・・・リンパ管拡張症で看護中の飼い主さん④

前回⇒リンパ管拡張症で看護中の飼い主さん③ 今回⇒新たな心配!血液検査では病状は安定 咳が心配 きちんと 心臓の検査治療は始まっているのですが ご家族の「咳」=「悩みの種」 ■ケアプラン■ ①咳の出る時間帯 出ている時間 […]

続きを読む
気温30度 暑さ虫対策 ~熊本地震から復幸へ 30

前回⇒冬乗り越えみんな元気 ~熊本地震から復幸へ 29 今回⇒急に暑くなったし梅雨になる前に様子を見に行ってきました。 ・黒ネコさん3頭+マダラ模様1頭 虫除け◎ 食欲◎ 体調◎   ・ハチさん 虫除け対策◎ 食欲◎ 元 […]

続きを読む
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
全ての記事を一覧で見る