
前回⇒ななちゃん腎不全!と5猫さん+犬さん家族日記 ⑯ 今回⇒1/18 引っ越しからの健康(心と体)チエック 新しい生活にも皆慣れていて ・元気あり ・食欲あり ・毛艶もよし ・リラックスあり ご家族には各ねこさん […]
続きを読む
1月27日 渋谷にて 東京農業大学教授 増田先生ご一緒に 災害時の動物行動 対談方式で取材でした。 災害避難時の犬猫さんの行動や変化 日頃からの注意点 防災 減災 復幸 までの色々を聞いたり話したり どんな冊子が出来るか […]
続きを読む
前回⇒お散歩楽しい~ 訪問ケア まろんちゃんANDこのちゃん日記 ④ 今回⇒食欲低下 嘔吐 在宅ケアの不安相談 ●まろんさん ・2019年になって 時々食欲不振と少し嘔吐あり 失禁2回 段差苦手になる ・1月22日 調子 […]
続きを読む
前回⇒~12月の訪問 3回目の冬~熊本地震から復幸へ 27 今回⇒1月の訪問 ご家族と暮らせている場合 ご家族とは別々の場合 犬猫さんとご家族の生活はそれぞれ変化あり 震災から 3日目の冬 訪問して「元気」「健康」等々 […]
続きを読む
ペット同伴 老人ホーム 入所犬さんの身体とメンタルのチエックとケアを担当(犬さんのケアマネージャー) 前回⇒入所犬 パンちゃん 被毛チエック ペット同伴モダンガール 36 今回⇒体の異変 メンタルの異変チエック ●こな […]
続きを読む
前回⇒507日 2年前 メリクリ KOUと家族の記憶 76 今回⇒534日 昨年咲き終わったヒヤシンス君と再会(2019) KOUの居ない寂しさから 黄色ヒヤシンス君を栽培(2018) 植物の種や球根は 静かに土の中 […]
続きを読む
前回⇒テクテク歩けたーーーー15歳11ヵ月くぅちゃん日記② 前々回⇒15歳11ヵ月 くぅちゃん パクパク日記 ① ●くぅちゃんの様子 ・2019年1月10日 am1:30 痙攣(2~3分)起きる前肢バタバタしたりぐったり […]
続きを読む
前回⇒テクテク歩けたーーーー15歳11ヵ月くぅちゃん日記② 前々回⇒15歳11ヵ月 くぅちゃん パクパク日記 ① ●くぅちゃんの様子 ・2019年1月10日 am1:30 痙攣(2~3分)起きる前肢バタバタしたりぐったり […]
続きを読む
前回⇒お留守番できるもん!! 宙ちゃん11歳11ヶ月 わんケア ④ 初回⇒宙ちゃん8歳2ヶ月 定期カウンセリング① 今回⇒定期栄養相談(核酸配達)いたずら対策(メンタルケア) ●宙さん様子 ・元気◎ ・食欲◎ ・排泄◎ […]
続きを読む
53回 ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊) 2019年01月16日 14名の隊員と13匹のワンちゃん隊員 今日はお天気良く 隊員の皆さんも元気な笑顔と会話 毎日 ●江津湖をお散歩される隊員情報 ■飼い主さんの落し物 […]
続きを読む