
生きる姿立派でした!お利口さんでした。もかちゃん日記 14 水色の被布 もかちゃん ラッキーちゃん 桃色の被布 はなちゃん お花を持って伺いました。 もかちゃんの遺品を譲り受けさせて頂きました。 もかちゃんとの思い出を話 […]
続きを読む
気管支狭窄心配・・・もかちゃん日記 13 17日午前 メール:呼吸は安定 口が閉じずよだれあり 午後12時 :トイレコーナーへ行って排尿あり 18日午前 メール:もかちゃん旅立ちましたと […]
続きを読む
2105日 KOUへ近づいた日です お手紙付き KOUへ 天国の暮らしはどうですか?? まつぞう ロン ジロー 元男さん みんな元気ですか? 仲良くできていますか? こっちはね ものすごく暑くてね。。大変だよ。。 そっ […]
続きを読む
わんにゃんぴっラジオのテーマが決まっています 1週目 行動について しつけの事 2週目 ペット防災 動物支援ナース 3週目 介護について 4週目 ごはん 栄養について 5週目 リスナーからのリクエストなど 3人の愛玩 […]
続きを読む
2023/4・16 最期の時 ミュウちゃん日記 54 49日の法要にもお呼ばれされお参りさせていただき 今日は納骨の日にも参加させていただきました。 ご家族によって 準備されたお墓に丁寧に納骨され 香を焚き […]
続きを読む
17歳デコちゃんテクテク シニアわんケア デコちゃんが旅立ったあの日 綺麗な紫陽花が活けてありました。 そうして 命日の今日 その綺麗な紫陽花をたくさん頂きました。 デコちゃんママさんにとって 悲しい思い出の季節 胸が […]
続きを読む
1愛玩動物の飼養 2適正飼養の飼養 3災害危機管理と支援 講義を担当します。 学生の皆さんの知識が正しく理解してもらえるように テキストとスライドを使ってます。 講義終了後のレポートを見せてもらいますが・・・ これが と […]
続きを読む
1825日目 KOUの5回目の命日 KOUの事で 父の事で 思い出して 涙することが無くなったとおもいます。 KOUは 肝臓に腫瘍ができて 在宅でのケアを優先にしてきました。 食欲がない時 食べたい物が何かわからない時 […]
続きを読む
腫瘍に立ち向かう ちび太ちゃんと家族 在宅介護ケア 2 ゴクゴク動画⇨IMG_8797 4/21 ぐったりと寝ている 飲水少なめ 自分で飲める おむつを外して排尿している(足を動かせる) pm21時 チュールスー […]
続きを読む
足取りが凄い!! 19歳 ミュウちゃん日記 53 4/14訪問介護の日 am6時 4/15訪問介護の日 am6時・10時・14時・17時 パクパク動画 ⇨IMG_8497 テクテク動画1→I […]
続きを読む