
熊本地震から 6回目の寒い冬の季節 益城町のレオちゃんママからの相談の電話が入ったので 久しぶりに レオちゃんとハチちゃんに会いに行ってきました。 昨日に比べると少し気温高いのですが お外生活の2頭 レオちゃんは右目のめ […]
続きを読む
介護用品&災害グッズ展示会〜みなもまつり〜 わんにゃん相談室 相談内容 あずきちゃん ♀ 2歳 臆病 怖がる 吠える くうちゃん 16歳 ダックス 後肢麻痺 たかちゃん ♂ 7歳 偏食 器では食べれない り […]
続きを読む
熊本県荒尾市井出川地区協議会防災部主催 『 みんなで体験・防災デイキャンプ 』 ・自分で作れる災害食*パック調理 ・ペット連れ避難講話 ・防災士とトヨタさんによる車中泊紹介&クイズ ・災害トイレの使い方*あれこれ吸水実験 […]
続きを読む
足取り軽やか 18歳ミュウちゃん日記 14 18日 台風14号 心配された排泄問題でしたが 18日夕方と19日朝 なんとか風の少ない時に 排泄ができたそうです。 食事も睡眠も台風に影響されず乗り越えました。 19日1 […]
続きを読む
ペット同伴避難所の開設について(水前寺競技場、九州動物学院)(2022/09/18 10:20発表) https://city-kumamoto.secure.force.com/PUB_VF_Detail_Oshira […]
続きを読む
・日時:2022年7月3日 14時〜16時 ・場所:大牟田えるる 2F会議室 ・定員:50名 ・学習内容 ■ […]
続きを読む
アラシちゃん 猫エイズ 白血病 シロちゃんじゃなくアラシちゃんサポート 人吉被災支援 ② 受診 インターフェロン 1回 陽性から1年 メシマコブ 食物酵素 緑豆パクチー スタートしてから1年1ヶ月 なんと パクパ […]
続きを読む
毎月 第三水曜日 16時 (6月から17時) 江津湖わんわん見守り隊 今日は81回目 えづワン隊員の皆様 (犬さん 飼い主さん) 素敵な公園 自然の中で 楽しく散歩しながら会話しながら ゴミ拾い(うんち? 危険物 空き […]
続きを読む
自分(飼い主さん)と動物との 「命を守る行動」 これは 本当に 咄嗟にできない場合が多い。。 まさか・・・なんで・・・ とつぶやく前に 命を守るために・・・ 安全に同行避難 避難にかかる時間 避難する場所(災 […]
続きを読む
2022/4/3 みなもまつり 10時〜16時
続きを読む