熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

動画と写真届く!遠隔相談 ラック君日記 24

前回→投薬無し!定期検診!遠隔相談 ラック君日記 23 今回→動画と写真が届く 遠隔電話やメール相談の場合 有力な情報共有ツールとして 活用しています。 ●横臥姿勢の動画 ●背中の写真 ①喉の音(ゴロゴロ・・グルグル・・ […]

続きを読む
口腔出血の9歳 菊次郎さん ペット同伴老人ホーム 60

ペット同伴老人ホーム モダンガールからの景色 前回→●爪切りの日 ペット同伴老人ホーム 59 今回は 9歳 マルチーズの菊次郎さん 口腔出血 往診によって診察してもらえていますが 「出血が心配 在宅看護はどうしたらいいの […]

続きを読む
千葉県北東部で震度5弱  25日午前4時47分

NHK 千葉県北東部で震度5弱 25日午前4時47分 ▽震度5弱が、千葉県旭市。 ▽震度4が、茨城県取手市、茨城県鹿嶋市、茨城県潮来市、茨城県稲敷市、茨城県神栖市、茨城県河内町、千葉県銚子市、千葉県成田市、千葉県市原市、 […]

続きを読む
脱コルセット 腰椎椎間関節嚢腫  腰椎変性すべり症 闘病記⑤

●腰椎椎間関節嚢腫  腰椎変性すべり症 病から「学ぶ」③ ●腰椎椎間関節嚢腫  腰椎変性すべり症 入院 手術メンタルケア ④ ●手術から1ヶ月診察レントゲン後 ~脱コルセット~ 写真  右足の痛み 痺れ 左右の筋肉低下  […]

続きを読む
投薬無し!定期検診!遠隔相談 ラック君日記 23

前回→●動画で喉の違和感の音とは!遠隔相談 ラック君日記 22 今回→定期検診の結果 6/7 →3.66kg 38.5℃ コンディション◎ 薬なし  6/21 →3.4kg 38.4℃ コンディション◎ 薬なし 血検 B […]

続きを読む
夏といえば・・虫の季節どうする??

■我が家のベランダ ローズゼラニウム 写真 ●殺虫剤使わないオーガニック虫除け「お店ラボ」 別名をカレンソウ(蚊連草・蚊嫌草)といい、文字通り蚊の嫌いなハーブです。 ●虫除け効果の高い植物をベランダで育てる  『SOLS […]

続きを読む
皮膚改善 腎不全宣告 恵ちゃん にゃんケアサポート日記 ⑤ 6/21

前回→●腎不全宣告 恵ちゃん にゃんケアサポート日記 ④ 6/7 今回→2020/6/21 恵(けい)ちゃん 動画 保護された時から本日まで 軒下での生活の 恵ちゃん  ・暑さ(保冷マット 保冷パット)温度湿度計 準備 […]

続きを読む
「自然を着る」から「自然」に感謝したい!

熊本県伝統工芸館 2F (熊本市中央区千葉城町3-35) 今回→個展の見学へ 今和泉俊子コレクション展 自然を着る 前回→第101回わんにゃんぴっな時間 ~西区~ 道端に自生するぽんぽん草(野からむし) 刈り取る 繊維を […]

続きを読む
1048日 KOUロス日記 87

前回→寂しい時 何時も何処でも 一緒  KOUロス日記 86 前々回→1012日 KOUロス日記 85 今回→天国へお見送りして1048日目 フェースブックに5年前の写真 さくらんぼと桃と父とKOU あの時写真を撮った事 […]

続きを読む
乳飲子 管理の大切さ 幼齢老齢動物看護講義 ③

前回→ 初乳 授乳介助 幼齢老齢動物看護講義 ②   今回→実習=個々の管理調整の必要性 子猫1 子猫2 子猫3 小さな乳飲子が「保護」され 人間によって「育児」が行われる。 ■準備する物  (粉ミルク 哺乳瓶 秤)(保 […]

続きを読む
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
全ての記事を一覧で見る