熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

756日 8年前のKOUの姿  可愛いすぎる。。会いたいな 82

前回⇒696日 KOUの写真を見て 存在を感じて でも会いたい 81 今回⇒◆2011年9月8日(7歳)のKOUの写真がFacebookのウオールに流れてきました。 KOUは亡くなる前の日(755日)いつもの日曜聖日礼拝 […]

続きを読む
ペットロスを乗り越えたら来て欲しい「わんにゃんぴっな時間」

前回⇒●第102回 わんにゃんぴっな時間  第103回 わんにゃんぴっな時間 ~あのかき氷 食べに行こう~ ■日時:2019/9/7 11時~13時 ■場所:熊本市中央区春竹町54  096-364-5975 ■近藤製飴 […]

続きを読む
NHK番組「あの日わたしは」の取材無事終わりました

◆NHK総合番組名「あの日わたしは」  企画内容(放送予定2019.10月以降) 熊本地震を体験された方々を取材しています。 あの日何が起きたのか どう行動したのか。  復興へと向かう被災地  人々を見つめ 震災の記録を […]

続きを読む
お留守番が心配! だいず君 にゃんメンタル&生活サポート

初めての長めのお留守番 心配なご家族に代わって  ①健康チエック ②メンタルチエック ③生活サポート ●クールで男前だいず君 ●ぬいぐるみで遊ぶだいず君 ●かしこい金魚きんちゃん だいず君は  ①元気 食欲 排尿 排便  […]

続きを読む
TV収録 雷と被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 32

前回⇒豪雨と被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 31 今回⇒豪雨と雷と被災地ペットの様子 TV取材付訪問 レオちゃんとご家族 取材後 記念写真 ●地震後避難の時の様子(車中泊 テント泊 仮設住宅から自宅通い) ●自宅再 […]

続きを読む
問題発覚! ペット同伴老人ホーム 入所生活 48

前回⇒モカさんペット同伴老人ホーム 入所生活 47 今回⇒入所犬さん同士の問題の聞き取りとケアプラン ・こなつさん(マルチーズ) ⇒環境変化のマーキング ・パンさん(Gレトリバー) ⇒外耳炎ケア 脱走注意 ・茶々姫さん( […]

続きを読む
立てない歩けないから・・テクテクへ上達!! 前庭疾患15歳メグさん 日記 ⑤

初回⇒☆寝たまま旋回発作・吠える・寝ない ①8/10 前回⇒☆自分で歩けてる!!凄い!! 前庭疾患15歳メグさん 日記 ④ 8/29 今回⇒★メグさん凄い!!テクテク上達の動画 9/1 とにかく メグさんの上達ぶりがすご […]

続きを読む
日本動物看護職協会  中四国 九州支部  動物看護師セミナー

日時 2019.9.1 会場 鹿児島市ジェイドガーデンパレス 2019年第1回動物看護師セミナー 第一部 セミナー 「猫の糖尿病管理について」 講師 :小松 浩之先生 ●スライド 第二部 ワークショップ 糖尿病編 「動物 […]

続きを読む
高知保健所から譲渡熊本へ 被災避難先から家族の元へ 蜜くん日記 ⑨

前回⇒2019.5.5 被災からの別居生活から自宅へ 蜜くん日記 ⑧ 今回⇒飼い主さんの代理にて「お散歩&食事&健康&メンタル」担当 ●2019.8.31散歩テクテク写真 ●2015.12.3 高知県保健所から熊本へ 名 […]

続きを読む
防災自助力チエックシートと防災ペットパーソナルカード 作った!

前回⇒●ペットと災害について 今回⇒ペットと避難について見える化しました  ●同行避難できるのか?⇒安全に避難するための心得 飼い主さんもペットも安全に避難してもらう ※避難時リスクチエックシート&解決方法 ●同伴避難で […]

続きを読む
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
全ての記事を一覧で見る