
16歳8ヶ月 食べない!どうする?さくらちゃん日記 7 高齢犬 やせっぽちさん 食べない事は心配な事 しかし 朝も昼もしっかり食べました。(良かったです) 夕方は ご家族の代わりに 訪問介護 ①マッサージ ②起立保持 歩 […]
続きを読む
ダイエット成功 さくらちゃん日記④ さくらちゃんママからメール相談 写真付き なんと車椅子で接触するところが ジクジク赤くなったとの事 この1週間 ジメジメしてるし 暑いし 細菌ちゃんたちの増殖も活発 ■ケアプラン ① […]
続きを読む
メロン&スイカパクパク 訪問介護バロンちゃん日記 ⑦ 20022.7.5 台風影響雷 室温25.0℃ 湿度70% ご家族により 朝の食事と排泄は終了 私は ・マッサージ ・ストレッチ ・足裏 耳ツボ押し ・ホット […]
続きを読む
褥瘡うっすらかさぶたへ 訪問介護バロンちゃん日記 ⑥ 今回は2日土曜日が訪問の日でした。 体温は38℃ 呼吸数も安定でした。(排尿排便終了後) 寝具のマットを敷き直して 自分で動かせない部分の筋肉 腱のケア担当しました […]
続きを読む
きちんと歩く練習 メイちゃん日記 70 とにかく 暑い熊本です。 30分早めての 8時半からのわんケア 公園までは カートで行き 公園も芝生や土の所だし 日陰を選んでの運動 後肢ストレッチ ママから「歩くかな〜」と言 […]
続きを読む
一人で立ち上がり飲水!!訪問介護バロンちゃん日記⑤ 今日は 訪問介護の日 体温 37.6℃ですが 呼吸が56回/分 冷たいタオルを頭に乗せました。 ◆排尿介助 陰部洗浄 おむつ交換 ◆口腔ケア 飲水して汚れとる ◆足首 […]
続きを読む
前回はこちら 訪問介護バロンちゃん日記③褥瘡治ってる!! 今回は 驚きの動画は ⇨ 自分で立つ IMG_0414 ご家族がいつもの介護していたら 外に行きたい!っていうから・・・ なんとベランダで立ち上がり食器から水 […]
続きを読む
前回は↓ 訪問介護バロンちゃん日記③ 今回は定期訪問介護 パクパク動画 IMG_0290 ゴクゴク動画 IMG_0291 ・排泄介助(排便 排尿) ・陰部洗浄(お湯で綺麗に)オムツ装着 ・選択済みの褥瘡マットの設置 ・褥 […]
続きを読む
訪問看護ケア 玄関から大好きな庭までの通路 フラフラだった日から なんと サクサク歩いてます 立ち上がりも 後肢を体に引き寄せる介助無し サッと立てます。 ミュウちゃんの腰はイヤイヤなんですが マッサージと首のストレッチ […]
続きを読む
本日のバロンちゃん ◆体調 体温39.7℃ 心拍数120回/分 呼吸数120回/分 パンティングあり 元気◎ 食欲◎ 排便◎ 排尿◎ 左後肢 浮腫有り 頭を起こす◎ ほふく移動◎ ◆メ […]
続きを読む