
前回はこちら 訪問介護バロンちゃん日記③褥瘡治ってる!! 今回は 驚きの動画は ⇨ 自分で立つ IMG_0414 ご家族がいつもの介護していたら 外に行きたい!っていうから・・・ なんとベランダで立ち上がり食器から水 […]
続きを読む
前回は↓ 訪問介護バロンちゃん日記③ 今回は定期訪問介護 パクパク動画 IMG_0290 ゴクゴク動画 IMG_0291 ・排泄介助(排便 排尿) ・陰部洗浄(お湯で綺麗に)オムツ装着 ・選択済みの褥瘡マットの設置 ・褥 […]
続きを読む
訪問看護ケア 玄関から大好きな庭までの通路 フラフラだった日から なんと サクサク歩いてます 立ち上がりも 後肢を体に引き寄せる介助無し サッと立てます。 ミュウちゃんの腰はイヤイヤなんですが マッサージと首のストレッチ […]
続きを読む
本日のバロンちゃん ◆体調 体温39.7℃ 心拍数120回/分 呼吸数120回/分 パンティングあり 元気◎ 食欲◎ 排便◎ 排尿◎ 左後肢 浮腫有り 頭を起こす◎ ほふく移動◎ ◆メ […]
続きを読む
先週はこちらから メイちゃん 背中丸み減りましたー 今日のIMG_9924 テクテク動画 股関節の動きが弱いために 後肢を使わない生活のために 背骨がお山のように丸くなり 腰も振りながらの […]
続きを読む
前回⇨ お出かけカートデビュー 車椅子さくらちゃん日記 ③ 今回⇨後肢の麻痺が出て運動量が減る分 筋肉量が減ったり 消費エネルギーが減ったり 食べるエネルギーは満たしてあげたい!!中でのダイエット成功 負担がかかる部 […]
続きを読む
今回のポヨちゃん歩き方動画 FullSizeRender 5月17日 立ち上がり違和感あり しばらくすると歩様改善あり 元気 食欲良好 細胞再生(核酸)食物酵素(生野菜) 5月25日 体重ベ […]
続きを読む
メイちゃんの課題 ①自律神経整える 消化 睡眠 ②行動面 偽妊娠にさせない ③歩行姿勢 後肢を鍛え踏み込み 股関節正しく使う ④メンタル 怖がり 吠え 歩行背骨丸ま […]
続きを読む
テンション低めスタートから クンクンタイムの後 二箇所の公園のお山 しっかり勾配を登り降り グランドで走りました。 日陰で 休憩とストレッチ 背骨真っ直ぐの立ち方にて ①股関節の可動域ケア ②後肢の力入れる姿勢保持ケア […]
続きを読む
トリミング後 疲れたのか? 当日 翌日は爆睡したそうです。 その後 立ち上がりや歩行が上手くいかず いつもとは違う 要求吠えが始まり 飼い主さんの休息 睡眠障害になったので 緊急 訪問看護ケアに行 […]
続きを読む