
前回は⇒16歳メリーちゃん介護生活!!⑧ 1日目 午後4時50分~6時 T37.4℃ P92回/分 R16回/分 食欲 ◎ 排便 ◎ 排尿 未確認(腹部残尿なし) 飲水 ◎ (給水ボトル使用すると鼻に入りにくい […]
続きを読む
前回は⇒熊本県災害時動物支援チームとの連携 ⑫ 熊本の動物取扱業専門委員会[PIACK] メンバーの皆さんが 震災の時もいち早く協力して わんにゃん緊急災害ネットワーク熊本 支えて頂きました。 1)情報収集 2)物資の仕 […]
続きを読む
こてちちゃん前回は⇒指切断から 完治!からのこてち君日記 ⑨ 患部は良好(パットの残った部分があるため皮膚損傷が少ない) 元気は良好 毎日ガーゼ交換していた私を苦手!!だけれど・・・ 「何もしないなら・・隣に来てあげるよ […]
続きを読む
母が幼児の時からの幼馴染のYUMIさん そのYUMIさんの飼い猫が「のんちゃん」 のんちゃんが17歳?で天国へ旅立ってから のんちゃんのパパさんは病気になられました。 それでも・・・ のんちゃんパパさんの家庭菜園 いつも […]
続きを読む
前回⇒あんこ&みりん日記 ④> あんこチャン 1月22日 元気消失 排尿困難 ⇒ 動物病院(検査 治療スタート) 膀胱のシュウ酸カルシウム結晶は残っているが ■血尿 ■残尿 ■痛みなし 順調に修復中ですが・・・ 投薬(抗 […]
続きを読む
動物看護師として ①動物病院 ②ペットサロン ③ドックキャット訓練 ④ペットシッター ⑤企業 ⑥官公 ⑦動物愛護や福祉関係団体 どこで働くのか?? 結婚 子育て看護 親介護 体調不良 様々な理由で離職した後は どこでどん […]
続きを読む
動物看護師として ①動物病院 ②ペットサロン ③ドックキャット訓練 ④ペットシッター ⑤企業 ⑥官公 ⑦動物愛護や福祉関係団体 どこで働くのか?? 結婚 子育て看護 親介護 体調不良 様々な理由で離職した後は どこでどん […]
続きを読む
前回⇒ リュウさんわんケア 27 お外の大きな犬小屋がお家のリュウさん お部屋が大きいので 湯たんぽを使ってもらいますが 暖を取るのが難しい 洋服着せるのも難しい そんな中 先月から 体重変動(皮下脂肪が減りすぎてしまっ […]
続きを読む
パレアまつり2018 開催 熊本市動物愛護推進協議会 2日間 参加しました。 https://www.facebook.com/kumamoto.doubutsuaigo/ 正面入り口から向かって左手の 会議室3 3日 […]
続きを読む
前回はこちら→第83回 わんにゃんぴっな時間 2018年戌年の巻 第84回 わんにゃんぴっな時間 節分の日 ・日時:2018年2月3日 11時~13時 ・場所:鶴屋百貨店 本館7階 寿司 華 ・内容:節分の日 平成 […]
続きを読む