熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

熊本地震 熊本の犬猫の現状 2016.6.6ご報告

熊本地震 自助 共助 公助 被災の状況 動物達の現状(生活&健康) 毎日が日々変化していきます。 ①動物の心身的な異変 ②飼い主さんの避難所での生活への不安(同伴)(テント泊)(車中泊) ③動物の居場所(避難所へ連れてこ […]

続きを読む
アレルギー皮膚炎 保護犬 幸ちゃん 健康ケアプラン⑤

犬猫介護ケアホームきずなの丘⇒8歳ペリーちゃん福祉&健康ケアプラン④ 福祉&健康ケアマネージャーを担当しています。 保護先である 「きずなの丘」にて 保護犬 「幸ちゃん」のアレルギーやアカラスの投薬を減らしたい。。 そこ […]

続きを読む
7歳プードル お留守番怖い!!相談

ハーブ君は 幼少期のお留守番と車移動にトラウマがあります。 今回の相談は ■熊本地震 益々 怖がりが増えた ■来客や通行人への吠え癖 ■おもちゃの破壊 ■マウント ■要求吠え ■10月家族行事にて泊り時の体調管理 ※前回 […]

続きを読む
尿漏れ改善!!! 足麻痺マックス君 16歳     在宅介護日記⑯

前回はこちら→関東へ旅行?? 足麻痺マックス君 16歳     在宅介護⑮ 尿漏れが無くなったのよ!! 頸が動くようになったのよ!!  老化が進むとどうしても 立つ事 歩く事 食べる事 排泄する事 介助が必要になったり  […]

続きを読む
緊急災害時 ハエ 蚊 細菌 ウイルス から犬猫守りたい!!

緊急時 しかも 夏!!! わんにゃんの環境 衛生面を立て直すには  経験が必要と思います。 ■犬猫の被毛の付着物除去 (清拭ブラッシング仔犬子猫は汚れやすいので3頭以内で管理) ■犬猫の排泄物の管理 (排泄物はビニール袋 […]

続きを読む
多頭飼育わんず苦情 支援日記② 一時預かりさんへ

前回はこちら→多頭飼育わんず苦情 支援 熊本 3か月の仔犬 2頭いますが  本日一時預かりさんの元へ♂のわんこが引っ越ししました。 飼い主さんは引き続き 責任もって この♂のこの里親も探してもらいます。 しかし日々暑くな […]

続きを読む
熊本地震 車中泊 問題点について報告(犬猫&人間)

愛犬愛猫を連れての同行避難 愛犬愛猫は避難所の駐車場で車中泊された 犬猫が多い中 慌てて避難したため  車の中が 排尿で汚れてしまい。外にも出れず 飼い主さんもわんこもにゃんこも 大きなストレスを感じられました。 ストレ […]

続きを読む
熊本地震 家倒壊の3猫ちゃん 里親探し 日記①

家の近くで生活 飼い主さんが避難所から毎日1日2回 食事と掃除をされている。 新しい家がまだ決まらない。 猫を里親さんにお願いしたい。 名前札準備 母猫みーちゃん 13歳 不妊済み 長男クロくん 10歳 不妊済み 次男カ […]

続きを読む
続19  体力ついたよ ロイス君  シニアわんケア

前回はこちら→続18  わくわくな時間 ロイス君  シニアわんケア ロイス君のわんケアプラン お散歩を楽しむ (苦手なバイク音や人や犬を克服) 身体を引き締める(土や草むらで走る) だんだん暑くなってきたので お散歩の時 […]

続きを読む
熊本市動物愛護推進員  集会

震災から初めての会議 PCの環境がない為にℹ︎phoneからの投稿 詳しくは書けませんが 熊本市内の拠点避難所 22箇所 拠点避難所以外 指定避難所 指定外避難所 中央区1カ所 東区5カ所 西区 […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る