
前回⇒5泊6日=== お留守番頑張る メンタルにゃんケア ② ●今日のにゃんこ写真 今回⇒3回目のメンタルにゃんケア(お留守番) 前回 気になった事 初日の嘔吐 ⇒(ストレス胃腸対策)ささみ サニーレタス 用意 元気 […]
続きを読む
■今回は 餌やりさんの悩み相談 ~3子猫の里親探し~ ●犬猫問題解決NOTES 里親さん探し方法チャート 可哀想 可愛い子猫ちゃんの餌やり 子猫の成長は早く 生後8か月位で妊娠し 60日の妊娠期間で数匹出産してしまいます […]
続きを読む
前回は 在宅介護についての悩み 初カウンセリング 今回は 介護者サポートの依頼 打ち合わせ(介護方法) ①排泄の時間 介助方法(体位保持や促し方)(陰部清拭) ②おむつ装着の事 ③マッサージ ストレッチ (ホットパック […]
続きを読む
前回⇒●歩きたい!介助グッズの技を伝授 前庭疾患15歳メグさん日記⑥ 今回⇒ご家族に代わって「訪問看護」でした。 ①体温 心拍数 呼吸数測定 ②声かけて 目覚め誘導(13時~17時まで吠える) ③介助服装着 抱っこして […]
続きを読む
kumamoto-link.プログラム ● 特別企画「わんにゃんぴっ勉強会」!! 今回は初めて動物看護師によるペットの健康チェックや動物のよも やま話など、いろいろな話が聞けますよ。ペットを飼っている方、飼 われていない […]
続きを読む
■ラブさん 2012年8月 ♀(不妊OPE) ●2015年9月22日 初相談 ①噛まずに食べるそのまま嘔吐 ②毛玉吐いた後の嘔吐 ③脱走対策 ●2019年9月11日 2回目相談 ☆美黒猫 ラブちゃん写真 ☆現在のお […]
続きを読む
前回⇒立てない歩けないから・・テクテクへ上達!! 前庭疾患15歳メグさん 日記 ⑤ 今回⇒①歩きたそうなので何とかしたい!②イライラしているどうしたら? ◆メグちゃん 自分で歩きたいわんわん!!動画 そこで じろーさんの […]
続きを読む
前回⇒●7/19 抜け毛 食事相談 ●8月フィラリアとノミダニ予防とフード選び相談 今回⇒●血尿相談⇒①動物病院受診へ ②在宅ケアプラン ちーちゃん写真 ■動物病院受診結果:膀胱結石 抗生剤 食事変更 ■身体的様子 元 […]
続きを読む
前回⇒696日 KOUの写真を見て 存在を感じて でも会いたい 81 今回⇒◆2011年9月8日(7歳)のKOUの写真がFacebookのウオールに流れてきました。 KOUは亡くなる前の日(755日)いつもの日曜聖日礼拝 […]
続きを読む
前回⇒●第102回 わんにゃんぴっな時間 第103回 わんにゃんぴっな時間 ~あのかき氷 食べに行こう~ ■日時:2019/9/7 11時~13時 ■場所:熊本市中央区春竹町54 096-364-5975 ■近藤製飴 […]
続きを読む