
●12月7日 電話相談 ●12月18日 カウンセリング ペットショップにて購入して3ヶ月 現在 9ヶ月齢 ♂ ■悩み ①異物かじる →「NO」教える かじる為の「おもちゃ」厳選する。 ②異物飲み込む→「異物」を遊びにし […]
続きを読む
前回→■猫にやさしい3つのTips 服部 幸 先生東京猫医療センター院長 2018.8 今回→■腸スッキリ!猫の便秘と下痢の管理法 服部 幸先生 2019.12 ●2019.12.17 20時~22時半 ●福岡 ヒルズ […]
続きを読む
前回→ 背骨問題 無駄吠え問題 筋トレとメンタルトレ 小さなメイちゃん日記 22 今回→①人への反応→吠え→静止練習 ②芝生での運動(背筋 足筋) ●散歩を楽しむ姿 ●探索 クンクン 集中 雨上がりのグランドでしたが お […]
続きを読む
前回→●最期の別れと再会までの約束 ひまわりの花 そら君日記 ⑫ 今回→七・七日報告お手紙 カート(夢ちゃん号)とバスケット(ランちゃん号)返却 ●カートとバスケットの写真はコチラから 亡くなって1ヶ月の間 そら君は […]
続きを読む
前回→ ●食事と飲水後に体温低下!在宅介護 前庭疾患15歳メグさん日記 15 今回→夜の雄叫び 陰部のかぶれについてメールサポート ■状況 ・雄叫び→ ①飲水 ②おむつ交換 ③抱っこして背中トントン →泣き止む! 「痛 […]
続きを読む
前回の様子→ねこと人との暮らし方未来会議2019年2月 記録① 準備の様子→●講師依頼決定 2019年6月 今回→未来会議は終生飼養100%へ 熊本市動物愛護推進協議会 主催 ねこと人との暮らし方 未来会議 2020 […]
続きを読む
野良猫問題悩みの地域へ ■情報収集とゴール設定 ①苦情の内容(排泄 鳴き声 進入 爪とぎ 悪戯 車の中) ②猫の状況(頭数 性別 不妊去勢 病気有無 ダニ有無) ③猫の環境(餌やり場 健康福祉 安全 地域の認知) ④ゴ […]
続きを読む
前回→●保健所から352日目 怖がりのリュウさん日記 63 今回→野犬生活6ヶ月から保健所生活6ヶ月から一般家庭生活356日 充実した生活の様子 ●お気に入りの公園 動画 ●大好きなおじちゃんとの挨拶 ●散歩終了後 テン […]
続きを読む
前回→■はなちゃんのストレス!どうする?! 5猫さんの家族日記 20l 今回→■防寒対策 作業のサポート ●防寒作業①発砲スチロールでロフト作り ●防寒作業②犬小屋分解して暖さ強化 ●防寒作業③段ボール・防寒シート・防 […]
続きを読む
前回→●歯茎から出血!!オロオロから抜け出る為に ライチちゃん日記 ③ 今回→●咳対策相談 超音波吸入器とライチちゃん ■身体異変 ・食欲有 ・元気有り ・朝夜(冬)咳多い ■ケアプラン ①咳について →食道と気管支誤嚥 […]
続きを読む