
散歩しました。ペット同伴老人ホーム モダンガール 71 下痢と肛門の腫れ 定期検診が必要とされ 動物病院の診察と診断結果と治療方針について 同伴して説明を聞いてきました。 菊次郎ちゃん: ・下痢と肛門腫れ 肛門腺 ・肝 […]
続きを読む
ゆきちゃんの里親探し支援 引越し作業 里親さんがお迎えに来られる日までの 健康管理 栄養管理 メンタル管理を 飼い主さん死亡のケースのため担当しています。 環境の変化に慣れてくれたのですが 甘える時間があるので 出来る […]
続きを読む
くしゃみや咳が気になる 5猫➕外猫親娘日記 43 11/30 あきちゃん:2002年生まれ 1.96kg 突然の傷 発覚 すぐ 動物病院へ受診 生食で洗浄 抗生剤注射(2wks) 皮下点滴 血液検査 腎臓機能 少 […]
続きを読む
え===== 庭に!! 野良猫なのか? 飼い猫なのか? 昨夜に侵入したのか? 相談者もどうしていいか?わからずに あいにくの日曜日 動物愛護センターは休み しかし 飼い猫として迷子登録してあるかもなので 「警察へ」 マイ […]
続きを読む
第153回わんにゃぴっな時間 熊商デパート!日時 2023.12.2 11時場所 熊本商業高校 TikTOK:@kumasho_depart 内容 第36回熊商デパート体験 高校生と共産企業の方々で繰り […]
続きを読む
飼い主さんが腰を痛めてしまい 愛犬さん 日課であるお散歩ができなくなりました。 そこで 信頼できるペットシッターさんをご紹介しました。 しかし 残念ながら 約1ヶ月の依頼との事では受けれないとの事 そこで 時間帯や曜日を […]
続きを読む
動物愛護週間 犬猫引き取りと負傷動物の収容について 九州動物学院にて担当している講義 今日は とても大事な所を伝えることができました。 飛びつき 転倒させる 飛び出し 交通事故 人を負傷させる 咬傷事故 犬の行動を予測で […]
続きを読む
ゆきちゃんの里親探し支援 2日目 ケージ練習 明日より 電気 水道を止めると大家さんから伺い 本日 ゆきちゃんの引越しをしました。 どうにか 譲渡が完了するまでの居場所が必要になりました。 里親希望者さんとの調整が 飼い […]
続きを読む
じゅん君 ご機嫌散歩 にゃんケア日記 30 発熱や食欲不振や嘔吐が発症しますが 早期受診 早期治療されているので 在宅での生活は 穏やかに過ごせていました。 体調悪い時は お散歩をしないみたいです。 本日は 散歩 マッサ […]
続きを読む
体調チエック!ペット同伴老人ホーム モダンガール 70 本日は 有明海を見ながら お散歩をしました。 オーナーの愛犬(保護犬) パンちゃん(Gレトリバー) お福ちゃん お春ちゃん(お福の子) お夏ちゃん(お福の子) 暑い […]
続きを読む