
前回→令和2年7月豪雨被災ペット情報 活動報告 2020/10/25 今回→ てとての会 主催 人吉炊き出し@プリマベーラ 参加 告知なしでしたが 急遽作成してもらった ●佐藤さん作成ポスター ペット相談コーナー ①猫 […]
続きを読む
●進路相事業とは 動物看護師ですが・・・ ・高校生が進路で悩んだ時の相談 ・子供の進路について納得いかない時の相談 ・仕事を辞めてしまって何から始めるか?の相談 ・何になりたいのか? ・専門学校にするのか?実践で働くのか […]
続きを読む
●熊本市動物愛護センター 休日譲渡会 2020/12/19 ※要申し込み 熊本市動物愛護センター 収容頭数:12/10現在 犬:62頭 猫:60頭(76) ・捕獲された犬 ・負傷保護犬猫 ・不要引き取り 路上での死亡動 […]
続きを読む
子猫の食事選び 原材料の違い:原産地 生産地 食材 加工方法 成分表の違い:タンパク質 脂質 糖質 ビタミン ミネラル 食物繊維 ドライフード 1 ドライフード 2 ドライフード 3 ドライフード 4 ■酸化防止剤の種 […]
続きを読む
前回→人吉出身 熊本市在住ぽち君日記 2020/9/28 生まれ 2 今回→譲渡11/9から 1ヶ月の様子 2020/12/10 動画 ■身体的成長:食欲 睡眠 体格 排泄 問題ない ・咳っぽい症状 涙目 (被毒なら […]
続きを読む
動物看護師として 動物愛護推進員として 家庭の犬猫問題 地域の犬猫問題 様々な相談を受けます。 担当行政 (熊本県健康危機管理課 熊本県下10箇所保健所 熊本県動物愛護センター) (熊本市動物愛護センター) 熊本県地域 […]
続きを読む
前回→ペットロス悲しい涙からの一歩 ジュン君日記 13 今回→ジュンちゃんを亡くされてから体調は如何かな?メールさせていただきました。 なんと夢の中で 会えているとの事 「何時も一緒に居るようです」のメッセージに安心しま […]
続きを読む
前回→毎日の食事と運動と わんにゃんケアプラン ペット同伴老人ホーム 68 今回→●入所犬パンちゃん 耳ケア動画 ●入所犬マリーちゃん 写真 ケア内容 ①パンちゃん:ダイエット 耳ケア 左耳要治療へ 便少し柔い注意 […]
続きを読む
■マイ・タイムライン #防災手帳 ■マイ・タイムラインについて説明はこちら ■動物支援ナースとは 千葉科学大学 動物危機管理教育研究センターでの 「災害時獣医療支援人材養成プログラム」 を学んだ、生徒と講師で構成されて […]
続きを読む
自然栽培 ゆずちゃん写真 人間も動物も植物も「生きる」ために「栄養分」摂り入れる しかし しかし 人間だったら 犬猫さんだったら 「何を食べるのか?」 「どんな気持ちで食べるのか?」 とても重要だと思います。 「美味しい […]
続きを読む