熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

わんこが安心して走れる遊ぶ場所とは??

自然栽培の果樹園 ~キゥイ~ 愛犬KOUと見学&収穫へ 愛犬KOUは 探索し 木をかじったり 草にふせしたり  気持ちよさそうでした。。 キウイと蜘蛛とタンポポと 12月のわんにゃんぴっな時間は・・ 西田さんの果樹園で・ […]

続きを読む
栄養と健康を伝えられるように!!~動物看護師&トリマーを目指す学生へ~

九州動物学院で栄養学教えています。 今日は ドックフードの成分表から 食材を全て書き出し その食材の栄養素を全て調べる。。 5大栄養素 栄養学的に完成した 考えられたドックフード 各メーカーで食材は全部違います。 何故そ […]

続きを読む
11月24日~28日まで 東京に出張します。

東京での活動の理由は二つ。 「動物看護師がフリーランスの仕事で地域に役に立ち社会的な地位を手に入れる」 「47都道府県動物総合相談所を設置したい夢」 そのためには・・ 熊本でも東京でも埼玉でも動物看護師が役に立てる実績を […]

続きを読む
生涯勉強~成城こばやし動物病院での研修の巻~

feegooマークは、成城こばやし動物病院のシンボルマークです。 動物も飼い主様もいつも心地よく“feel good”でいるために、いつも一生懸命に! そんな私たちの気持ちがこのマークには込められています。 この動物病院 […]

続きを読む
高齢 アレルギー 躾 わんにゃん相談の1日でした。。

栄養素の配達の時・・カートでお散歩のディンちゃんと遭遇 呼吸も安定 排泄も自力で出来ます。食事もとれます。 生活の質QOLはしっかりとれていると思いました。 お空にお散歩中の、ジャンとドゥドゥと、リンパ腫治療中のディンの […]

続きを読む
にゃんこの命を繋ぐ活動(社会貢献型事業)

動物看護師として・・・動物愛護にどう関わるか??自分で出来る範囲で動いていました。 そんな時 肺癌になった わんこジャン君と飼い主さんに出会いました。 ジャン君は お散歩の途中 虐待のわんこを見つけたら飼い主さんへ繋ぎ […]

続きを読む
動物看護師になれたのは・・・指導者のおかげ様です。

18歳で動物看護師を目指し専門学校へ 卒業後どこで??悩むところ。。 私は その時 専門学校で講師されていた 宮野のり子先生に 宮野先生の病院で働きたいとご相談しました。 しかし・・その時は不採用 宮野先生のお勤めされて […]

続きを読む
悪性リンパ腫の治療と栄養と家族の愛 7

悪性リンパ腫の治療と栄養と家族の愛 6 東京 出張の間は・・遠隔でのサポートになります。 食欲は? 下痢は? 意識は? しかし ブログから  ご家族の気持ち  辛い悲しい毎日から  今 この時をどう過ごさせるか? ディン […]

続きを読む
動物看護師は・・毎日が勉強・・動物病院研修の巻

私の夢は・・動物看護師による動物総合相談所 その為には・・その地域の動物病院との連携が重要と思うのです。 そこで 今回 東京 成城こばやし動物病院 研修させて頂きました。 成城こばやし動物病院 AM8:30 全体ミーティ […]

続きを読む
第1回 わんわんワーク♪無事終了。。

わんわんワーク♪  ☆わんこの笑顔はアンティと共に…☆ 「第1回:幼少期に大切なコト…」 講師:増子元美さん(https://twitter.com/wanp1122 )     熊本から来てくださいます。 日付:10月 […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る